トップページ > 身体・健康 > 2015年04月15日 > fFEY1a6e0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002201005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
虫歯治療で何詰めた?2本目

書き込みレス一覧

虫歯治療で何詰めた?2本目
949 :病弱名無しさん[sage]:2015/04/15(水) 18:03:11.18 ID:fFEY1a6e0
>>948
CAD/CAMのハイブリッドクラウンです。
認可受けた歯科医であれば可能らしい。
虫歯治療で何詰めた?2本目
951 :病弱名無しさん[sage]:2015/04/15(水) 18:43:21.62 ID:fFEY1a6e0
>>950
え?
4000は安いですね。

http://www.sugiharashika.com/cadcam
1万円前後ぐらいかと思いますよ。
虫歯治療で何詰めた?2本目
954 :病弱名無しさん[sage]:2015/04/15(水) 19:21:46.62 ID:fFEY1a6e0
保険で出来るのはありがたいですが、否定的な歯医者も多いと聞きます。
虫歯治療で何詰めた?2本目
957 :病弱名無しさん[sage]:2015/04/15(水) 19:49:27.34 ID:fFEY1a6e0
削る量を気にしたらメタルだと思います。
銀、できればゴールド。
虫歯治療で何詰めた?2本目
961 :病弱名無しさん[sage]:2015/04/15(水) 21:37:57.45 ID:fFEY1a6e0
失活歯をセラミックが割れるような使い方すりゃメタルでもヤバイでしょ。

特に保険メタルコアなら歯根破折の方が心配。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。