トップページ > 身体・健康 > 2015年04月15日 > M7dkdbh70

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000010110000001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 52【ストレス】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 52【ストレス】 [転載禁止]©2ch.net
572 :病弱名無しさん[sage]:2015/04/15(水) 04:32:04.91 ID:M7dkdbh70
イリボーが効かなかった人で、この薬は効いた
っていうのがある方は、よかったら教えてください。
自分の症状としては、軟便タイプで家を出ようとすると
何度もトイレに行きたくなります、とくに床屋や歯医者
知らない場所に行くときは症状が強くでます。
ちなみにカメラは受けました
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 52【ストレス】 [転載禁止]©2ch.net
578 :病弱名無しさん[sage]:2015/04/15(水) 11:51:51.98 ID:M7dkdbh70
>>577
コレバイン下痢の人には評判よさそうですね
自分は軟便タイプなのでどうかな。。IBS用の
薬じゃないみたいなので、処方も難しそうですね。
色々な薬を挙げてくれてありがとうございます。
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 52【ストレス】 [転載禁止]©2ch.net
581 :病弱名無しさん[sage]:2015/04/15(水) 13:02:03.72 ID:M7dkdbh70
>>579
医者によって出してくれるか違いますね。。
>>580
ちなみに>>580さんは下痢タイプでしたか?

もう心療内科に行って安定剤とか飲んだほうが
効きそうな気がしますけど、今メイラックスも飲んでるんですけど
効かないですね。。
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 52【ストレス】 [転載禁止]©2ch.net
584 :病弱名無しさん[sage]:2015/04/15(水) 14:02:15.23 ID:M7dkdbh70
>>583
そうでしたか、ありがとうございます。
軟便タイプの自分には、やっぱり使ってみないと
効果がわかりませんね。
今はイリボー2.5なんですが、イリボー5μgの時も便が硬くなりすぎて
出なくて冷や汗かきました。
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 52【ストレス】 [転載禁止]©2ch.net
589 :病弱名無しさん[sage]:2015/04/15(水) 21:22:26.32 ID:M7dkdbh70
>>585
やっぱり、自分に合う薬が見つかるまで
色々試すしかないですね。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。