トップページ > 身体・健康 > 2015年04月15日 > BuwKsHDX0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000001000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【反射区】足もみ健康法 11日目【足裏以外も】 [転載禁止]©2ch.net
ガリガリ脱出プロジェクト part57 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【反射区】足もみ健康法 11日目【足裏以外も】 [転載禁止]©2ch.net
341 :病弱名無しさん[sage]:2015/04/15(水) 01:00:52.51 ID:BuwKsHDX0
高くて悩んだけど付けました。
板の間とかでやる分には無くても大丈夫そうな気もするけど、、
なにせ最初から付いてるから良く分からない。
付けてない人の感想ヨロ
【反射区】足もみ健康法 11日目【足裏以外も】 [転載禁止]©2ch.net
346 :病弱名無しさん[sage]:2015/04/15(水) 12:05:12.75 ID:BuwKsHDX0
>>343
ありがとう。

>>340
やっぱり付きが外してみるのがいいかと思い、ネジ外して補強板取ってみたよ。
確かに外すと強度が弱いなとは思ったが、それは立てかけるような時だ。
板の間なら343が言うように問題ない。
ただクッションフロアなんかだと板の形が移って凹むかもしれない。
絨毯なんかでやるには裏板ある方が良さそうな気がする。
ガリガリ脱出プロジェクト part57 [転載禁止]©2ch.net
90 :病弱名無しさん[sage]:2015/04/15(水) 23:57:54.32 ID:BuwKsHDX0
>>88
やはり必要なものも出てるのか、、
なんか食べるのアホらしくなってきた。
とりあえず、わかもと飲むか。。
放ってたら来月使用期限だったよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。