トップページ > 身体・健康 > 2015年03月19日 > KUpwMZhQ0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1043 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003000010105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
54
病弱名無しさん
【硝子体手術】飛蚊症43【レーザー】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【硝子体手術】飛蚊症43【レーザー】 [転載禁止]©2ch.net
305 :54[sage]:2015/03/19(木) 15:09:08.74 ID:KUpwMZhQ0
>>288
>>296
すいません。具体的に、200万からという数字は、
品川近視クリニックの先生が、患者さんから聞いた数字のまた聞きになります。
患者さんが国内で唯一FOVをしてくれる病院に赴いて聞いた話のようです。
僕の中では、手術内容は具体的には、FOV手術の費用、それも両目という解釈でした。
【硝子体手術】飛蚊症43【レーザー】 [転載禁止]©2ch.net
306 :54[sage]:2015/03/19(木) 15:16:26.19 ID:KUpwMZhQ0
書こうか迷いましたが、補足しておきます。
国内で唯一FOV手術をしてくれる病院は福岡の岡眼科になります。
「よほど、腕に自信が有る先生なんだろうね」と品川近視クリニックでは言われていました。
本来は自分が、九州まで赴いて、レポートするつもりでしたが、
諸事情で、九州まで行けません。
何方か近くの方で、行ける方が居たら話を聞いてきてもらっても良いでしょうか。
生理的飛蚊症まで自費で対応してもらえるかは分かりません。
お役に立てず、大変申し訳ございません。

↓飛蚊症治療も岡眼科ホームページでも確認できます。
http://www.okaganka.com/mv.html

ホームページ内でもFOV手術に関して下記のように記述が有ります。
※生理的飛蚊症に対する硝子体手術は保険外診療(自費)となります。
※硝子体手術は高度な技術を要する特殊な手術です。
※まずはご相談ください。
【硝子体手術】飛蚊症43【レーザー】 [転載禁止]©2ch.net
307 :54[sage]:2015/03/19(木) 15:23:56.57 ID:KUpwMZhQ0
<生理的飛蚊症まで自費で対応してもらえるかは分かりません。
どの程度のレベルの生理的飛蚊症まで医者が受諾して手術して直してくれるか分かりません、という意味です。
これくらいの飛蚊症なら経過観察で、良いでしょうと断られることを危惧しています。
自費は自費の解釈です。紛らわしくてごめんなさい。
【硝子体手術】飛蚊症43【レーザー】 [転載禁止]©2ch.net
311 :病弱名無しさん[sage]:2015/03/19(木) 20:19:57.98 ID:KUpwMZhQ0
>>308
そこは自分も興味有りました。ルチン配合のサプリだったら落胆しますが…、
大きく激変するものは有り得ないでしょうね。

費用と、過去に何人くらいFOV手術をしたのか、その予後はどうだったのか。
自分の場合の飛蚊はどれくらいよくなるのかと言ったことを出来れば
確認したかったのですが、いかんせん遠いのと時間が無いです…。
【硝子体手術】飛蚊症43【レーザー】 [転載禁止]©2ch.net
313 :病弱名無しさん[sage]:2015/03/19(木) 22:09:33.03 ID:KUpwMZhQ0
>>312
<飛蚊はどれぐらいよくなるかは不明だと思う。
結局、そこなんですよね。
自分が意図している黒い点を取ってもらえるかなんですよ。
透明飛蚊は我慢できますが、黒い点は我慢が出来ません。
それが取れない、たとえ取ったとしても透明飛蚊がぐじゃぐじゃに出ますでは
話にならないですからね…。

医者がFOVをやりたがらないのは312が言われる通り、医者から見れないし
飛蚊が少なくなったと実感できるのは、本人だけですからね…。
術後に、高価な医療費も有って、本人と医者間で揉めやすいんじゃないですか。
透明な飛蚊までコンピューターで解析して排除できるようなシステムが
有ればいいのですが、1、2世紀先の話かと思われます…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。