トップページ > 身体・健康 > 2015年03月19日 > BxfvlpsT0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1043 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001000011000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【ねむい】 鉄欠乏性貧血 その18 【だるい】

書き込みレス一覧

【ねむい】 鉄欠乏性貧血 その18 【だるい】
981 :病弱名無しさん[sage]:2015/03/19(木) 00:51:56.25 ID:BxfvlpsT0
前回の血液検査フェリチン9で「基準値内だ、よっしゃ!」と思ってたら
生理後の今回2に下っててorz
動悸とか心拍数多いのが気になってたんで、医者に言ったら
「精神的なものだから」と言われて、特に薬処方されず帰宅。
母親は黙ってまぐろの手巻き寿司とほうれん草お浸し作ってくれました。
【ねむい】 鉄欠乏性貧血 その18 【だるい】
987 :病弱名無しさん[sage]:2015/03/19(木) 12:06:20.00 ID:BxfvlpsT0
>>983
貧血とかヘモグロビンからマグネシウムが処方されてるんですか?
血液のマグネシウム値が低いから処方されているんじゃないかと。
これも低いと深刻らしいですけどね。
【ねむい】 鉄欠乏性貧血 その18 【だるい】
994 :病弱名無しさん[sage]:2015/03/19(木) 17:03:30.77 ID:BxfvlpsT0
>>989
私が今通っている病院では、数値ではっきりわかるようになってます。
ただ、これが普通なのかと問われると、今まで他の病院で血液検査した時に
マグネシウム値まで教えてもらったことなかったんで病院によって違うんでしょうか。
【ねむい】 鉄欠乏性貧血 その18 【だるい】
998 :病弱名無しさん[sage]:2015/03/19(木) 18:29:42.18 ID:BxfvlpsT0
>>995
ご近所の一番大きい総合病院に紹介状持って行ったら、なんかいろいろ調べてくれました。

ただ、そこも何回か通うと、検査結果を抜粋して渡してくれようとしたので、先生に
「自分の病気に関連してる項目と、他に異常値が出てるところの数値の変化が知りたいので
そこんとこは出してください」と頼んだら、普通にもらえたりしました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。