トップページ > 身体・健康 > 2015年03月17日 > g+L1wmkA0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000100000002100117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【慢性・急性】前立腺炎Part30【頻尿・残尿】 [転載禁止]©2ch.net
高血圧を語ろう・67 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【慢性・急性】前立腺炎Part30【頻尿・残尿】 [転載禁止]©2ch.net
745 :病弱名無しさん[sage]:2015/03/17(火) 00:07:45.68 ID:g+L1wmkA0
検査怖いおー
逃げ出したいおー
【慢性・急性】前立腺炎Part30【頻尿・残尿】 [転載禁止]©2ch.net
747 :病弱名無しさん[sage]:2015/03/17(火) 10:56:53.43 ID:g+L1wmkA0
病院行ってくる
【慢性・急性】前立腺炎Part30【頻尿・残尿】 [転載禁止]©2ch.net
754 :病弱名無しさん[sage]:2015/03/17(火) 18:35:29.24 ID:g+L1wmkA0
>>738 >>747だけど、病院に行くか迷って10時開院だったけど、1時間頭を抱えて悩んだあと
勇気を振り絞って病院行ってきたw
エコー検査でいきなり「精嚢がこんな感じに映ることないんだけどなぁ」と医者に言われた。
どういうことか尋ねると「普通は映らない」みたいなことを言われテンパる俺。その後の前立腺触診後の検尿では異常なしで、
前立腺が少し腫れてるといわれました。
精子に血が混ざる(血精液症)と血尿(尿に血のカスが混ざる)の症状が同時に出る自分は珍しいケースなのかな。。
医者に診てもらって薬をもらったという意味では安心できましたが、先生もなんとなくハッキリと言わなかったので
モヤモヤが残ります・・・。
2週間分薬をもらい、飲み終わったころにまた来るように言われ、場合によってはMRI検査も検討しましょうと言われました。

もらった薬は
セルニルトン錠とビブラマイシン100mgです。
このスレで検索かけるとビブラマイシンがヒットしなかったので、妥当な薬なのか不安です。。
高血圧を語ろう・67 [転載禁止]©2ch.net
592 :病弱名無しさん[sage]:2015/03/17(火) 18:42:46.79 ID:g+L1wmkA0
健康診断で高血圧が引っかかって再検査(精密検査?)をするような通知を受けたんだけど
治療と言ってもクスリだけしかないですよね?
クスリに手を付けるとやめれないと聞くので飲みたくないんですが、諦めるしかないんですかね。。

1回目 
170/115
2回目
151/102

BMI26.6
ウエスト95
高血圧を語ろう・67 [転載禁止]©2ch.net
595 :病弱名無しさん[sage]:2015/03/17(火) 19:23:45.99 ID:g+L1wmkA0
>>594
1回目は病院着いてすぐ、2回目は40分後に測ったよ
健康診断では中間の数値で判断するみたいだね
高血圧を語ろう・67 [転載禁止]©2ch.net
599 :病弱名無しさん[sage]:2015/03/17(火) 22:05:25.97 ID:g+L1wmkA0
>>597
クスリ飲むと腎臓やら動脈硬化に影響が出るんだね
血圧のこと勉強せねば・・・
身長176センチで、ここ2年で93キロ→75キロ→現在80キロだけど、その間血圧に変化は無かったですorz
いやむしろ上がったかもしれません。。
健康診断の結果を見る限り67、5キロが標準体重なので、それ目指したらまた違うのかな・・・
ここからまた落とすのは至難の業かもです。。でも頑張ります。
高血圧を語ろう・67 [転載禁止]©2ch.net
603 :病弱名無しさん[sage]:2015/03/17(火) 23:59:24.11 ID:g+L1wmkA0
>>600
当時、バイト掛け持ちしてて、体を使う仕事をしてて昼ごはんを食べる時間が無いくらい忙しくて、そのまま夜も
工場で働いたので夏に汗かきまくって一気に痩せたよ
ずっとダイエット頑張っても痩せなかったので激務でフラフラだったけど痩せたのでよかったと思ってる
今は倉庫正社員2年目で、一年目は真夏死にそうになった割には痩せなかったorz
やはり定時に終わって夜時間が出来るから何かしら食べてしまう

>>601-602
自覚症状が無いから高血圧を舐めてました。。反省
でも今できることって言えば痩せることしかないんですかねぇ
タバコは吸わないし、酒は飲んでも週1。倉庫業だから体は1日中動かしてるし・・
他に何ができるんだろう・・・
というかまずはこの病気を知ることが大事かもしれませんね。

関係ないかもだけど前立腺炎でまさに今日病院行きました。
アラフォーになって少しずつ体にガタがきてるかもしれません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。