トップページ > 身体・健康 > 2015年03月17日 > 5Xlg5i340

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000121004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★2 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★2 [転載禁止]©2ch.net
65 :病弱名無しさん[sage]:2015/03/17(火) 19:24:49.88 ID:5Xlg5i340
本日、内視鏡検査を受けてきました。ちなみに中年男です。
薬はモビプレップ(味の素製)。
検査室横で数人で薬を飲んでいましたが、私一人だけ1時間半も便の出だしが遅れるという事態に。。。
下剤も他の人は1リットルで済んでいたのに、私は1.5リットル飲みました(袋全部)。
体調は4日以上便秘(男のくせに)なのが、悪く出たようです。
昨日はうどんと豆腐しか食べなかったのですが、それよりお腹の整え方の問題だったようです。
結局、検査は一番最後になり、先生からカメラを見ながらから「随分液剤が残ってるな」と言われてしましました。
検査前は便秘に注意たほうがいいです。まぁ普段からですけどね。
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★2 [転載禁止]©2ch.net
67 :病弱名無しさん[sage]:2015/03/17(火) 20:14:40.54 ID:5Xlg5i340
>>66
下剤の時のことだと思いますが、身体的にはお腹がはって違和感があるくらいで辛さはありませんでした。吐き気だの頭痛だのetcは無し。
辛かったのは精神的にでした。焦ってしまってどうしようという感じ。
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★2 [転載禁止]©2ch.net
69 :病弱名無しさん[sage]:2015/03/17(火) 20:52:52.81 ID:5Xlg5i340
>>68
追記で検査時の事も書きます。
あくまでもこれは私が受診した某大学病院の一例ですので。。

一番最初に検査が終わった人が帰るときに25分掛かったって言ってましたけど、私もそんなものでした。

検査中体が向いていた壁に時計があったので、処置中に時刻を記憶して直後にメモしました。
 14:25 検査開始(お尻に内視鏡)    最初体は左向き→上向き→左向きと終了までに変える(いつ変えたか覚えてませんが)
 14:42 検体取り
 14:43 検体取り
 14:44 検体取り
 14:48 検体取り  (検体取り計4回)
 14:52 終了   後は着替えして先生からお話

辛いといえば辛いですが看護師さんが何度も声をかけてくれるので心配なかったです。
(ちなみに下剤の開始は9:30)
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★2 [転載禁止]©2ch.net
70 :病弱名無しさん[sage]:2015/03/17(火) 21:09:37.34 ID:5Xlg5i340
>>68
とにかく看護師さんに不安なこと困ってること何でもお話すればなんとかなります
頑張ってください


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。