トップページ > 身体・健康 > 2015年03月01日 > yDzpoN/H0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/1154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000101100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【慢性・急性】前立腺炎Part30【頻尿・残尿】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【慢性・急性】前立腺炎Part30【頻尿・残尿】 [転載禁止]©2ch.net
571 :病弱名無しさん[]:2015/03/01(日) 16:24:17.82 ID:yDzpoN/H0
慢性前立腺炎でも症状が頻尿・残尿感のみの場合はあるんですか?以前精巣上体炎を患って今は良くなったんですが、この前本当に突然ひどい頻尿・残尿感が襲ってきて泌尿器科へ行ったら尿検査と触診をされ、セルニルトンとグレースビットを出されて飲んでいます。
飲み始めた時は多少良くなったんですが、今また頻尿などがひどいです。長時間座っていた時などに頻尿が悪化する気がするんですが、これは前立腺炎の可能性が高いんですかね…
【慢性・急性】前立腺炎Part30【頻尿・残尿】 [転載禁止]©2ch.net
573 :病弱名無しさん[sage]:2015/03/01(日) 18:20:12.72 ID:yDzpoN/H0
グレースビットは5日分飲みきりました。今はセルニルトンだけ飲んでいます。尿が濁ってるとは言われましたがはっきりとした病名までは言われてないので、不安感だけが増していくんですよ。
【慢性・急性】前立腺炎Part30【頻尿・残尿】 [転載禁止]©2ch.net
576 :病弱名無しさん[sage]:2015/03/01(日) 19:32:33.18 ID:yDzpoN/H0
尿が濁ってるということは尿検査で何かしら出るんですかね。聞きに行くのが怖いです。
頻尿から始まる方もいるんですね…。だとしたらやはり慢性前立腺炎の可能性が高そうです。精巣上体炎との関連もあるようですし、もしかしたらその頃から前立腺炎も患っていたかも?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。