トップページ > 身体・健康 > 2015年03月01日 > rzeBkN6T0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000100000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
ふわふわめまいに悩まされている人18©2ch.net
良性発作性頭位めまい症(BPPV) 2

書き込みレス一覧

ふわふわめまいに悩まされている人18©2ch.net
314 :病弱名無しさん[]:2015/03/01(日) 08:30:22.17 ID:rzeBkN6T0
良性発作性頭位目眩症の後遺症や自律神経の乱れで脳が過敏になって目眩感がなかなか治らないのかな?
パニック神経症の人が心臓には全く異常ないのに突然心臓の動悸が激しくバクバクしたり過呼吸から呼吸困難になったりするのと同じなのかな?
常に不安感あると自律神経の乱れから色々な症状出てくるのでしょうかね?
真冬の寒い時期のウォーキングで耳が冷えると直後の目眩感が発生しやすいので耳をニット帽等で保護してウォーキングしたら直後の目眩感無くなったので耳の冷えも原因の一つなのかな?
良性発作性頭位めまい症(BPPV) 2
943 :病弱名無しさん[]:2015/03/01(日) 09:07:45.20 ID:rzeBkN6T0
目眩症再発直後の朝一番にトイレに座ると暫く目眩を感じた。
昼間はほぼ大丈夫だけど~目眩治ってきたら朝一番にトイレに座っても目眩しなくなってきたけど。
ふわふわめまいに悩まされている人18©2ch.net
323 :病弱名無しさん[]:2015/03/01(日) 13:42:36.70 ID:rzeBkN6T0
慢性疲労症候群も最近までは原因不明の怠け病とか言われてたけど最新の研究で患者の脳内に広範囲の炎症が起きてる事がわかったもんね。
パニック障害も最初の頃は原因不明で自律神経失調症だとか更年期障害とか言われてたけどパニック障害という病気だとわかってきて投薬治療が可能になってきたから早く延々と続くフワフワ目眩も原因と治療法が解明されていくと良いね。
原因不明の目眩とか直接命にかかわる病気じゃないとなかなか病気の解明と薬の開発が後回しにされる傾向がある様な?
良性発作性頭位めまい症(BPPV) 2
948 :病弱名無しさん[]:2015/03/01(日) 19:56:00.17 ID:rzeBkN6T0
目眩リハビリ

目の前に指一本立てて眼は指を見たままの状態で顔を左右に20回往復させる。

同じく顔を上下に20回往復させる。

顔の両隅に左右の指を立てて顔を動かさない様にして眼だけで左右の指を見る様に往復20回。

いずれも目眩の起きて状態の時は目眩誘発してきついかもしれないけど慣れるとリハビリしても目眩しなくなってくる。

目眩起きてる人は一日3回位で予防的にやる人は一日1回やってると小脳が鍛えられて目眩起きても軽くて済む様になるらしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。