トップページ > 身体・健康 > 2015年02月14日 > NjFXv3yw0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000004000000002000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
過敏性腸症候群ガス型 66 [転載禁止]©2ch.net
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 51【ストレス】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

過敏性腸症候群ガス型 66 [転載禁止]©2ch.net
124 :病弱名無しさん[sage]:2015/02/14(土) 09:20:17.64 ID:NjFXv3yw0
軟便でガス多いならミリヤサン結構いいよ
ガスなくなるとまではいかない気がするけど
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 51【ストレス】 [転載禁止]©2ch.net
760 :病弱名無しさん[sage]:2015/02/14(土) 09:28:34.74 ID:NjFXv3yw0
コレバインけっこう副作用あるね
腸管穿孔や腸閉塞(高度の便秘、持続する腹痛、嘔吐等の異常が現れる)、横紋筋融解症(筋肉痛、脱力感、CPK上昇、血中及び尿中ミオグロビン上昇)

胆汁なんとかする食材ってモズクで絡めるとかぐらいしかないのかな
ガンの原因になる2次胆汁酸を無害化出来るといいんだけど

胆汁はアルカリ性だから酢とかレモンとか・・・むりだろな
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 51【ストレス】 [転載禁止]©2ch.net
761 :病弱名無しさん[sage]:2015/02/14(土) 09:36:32.19 ID:NjFXv3yw0
ちょっと調べたらいくつかある二次胆汁酸の中でもリトコール酸が悪いらしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%85%B8

これ読むとカルシウム、マグネシウム、ビタミンD、各種ポリフェノール(カフェ酸、カテキン、クルクミン、エラグ酸)
がよさげだ
サプリ探してみよ
過敏性腸症候群ガス型 66 [転載禁止]©2ch.net
125 :病弱名無しさん[sage]:2015/02/14(土) 09:48:52.55 ID:NjFXv3yw0
ちとマルチ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1419336477/761
効いたら教えて
自分も試すけど
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 51【ストレス】 [転載禁止]©2ch.net
769 :病弱名無しさん[sage]:2015/02/14(土) 18:34:21.86 ID:NjFXv3yw0
>>763
めったにないんだ
症状のひどさ次第ですな
過敏性腸症候群ガス型 66 [転載禁止]©2ch.net
131 :病弱名無しさん[sage]:2015/02/14(土) 18:38:11.58 ID:NjFXv3yw0
>>126
そうかー残念
一筋縄ではいかないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。