トップページ > 身体・健康 > 2015年02月14日 > NI91RpPQ0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000001001000021100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【腰痛】腰椎間板ヘルニア42【坐骨神経痛】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【腰痛】腰椎間板ヘルニア42【坐骨神経痛】 [転載禁止]©2ch.net
659 :病弱名無しさん[sage]:2015/02/14(土) 00:54:40.62 ID:NI91RpPQ0
うんこの話で思いだしたけど肛門痛さんは整形外科に行ったかな?
症状からするとヘルニアではなく臀部の筋肉のこりが痛み痺れの原因のような気がするので
診断の結果が気になるな 肛門が痛いと聞くといかにもおしりが緊張しそうな感じだけど
いっそ浣腸してうんこをいっぱい出せば下半身が弛緩して痛みが軽くなるような気がする
【腰痛】腰椎間板ヘルニア42【坐骨神経痛】 [転載禁止]©2ch.net
661 :病弱名無しさん[sage]:2015/02/14(土) 01:40:58.31 ID:NI91RpPQ0
ヘルニアになってからうんこを漏らす恐怖で電車に乗る前に食事ができない
急にうんこをしたくなっても坐骨神経痛が酷くてトイレまで走れない
たぶん駅の階段かエレベーター内で力尽きてぶちまけてしまうような気がする

まして人身事故等で満員電車内に閉じ込められたらときに下痢になったら
坐骨神経痛とうんこを両方我慢することなんて自分には不可能なので
周りの乗客には非常に申し訳ないが思いっきり下痢便を噴出させてしまう自信がある

ヘルニアになってから今のところは運よくうんこを漏らしそうになったことはないけど
いつかは満員の電車内で自爆してしまう日が来ると思う
【腰痛】腰椎間板ヘルニア42【坐骨神経痛】 [転載禁止]©2ch.net
666 :病弱名無しさん[sage]:2015/02/14(土) 09:37:44.63 ID:NI91RpPQ0
>>664
いや、別に馬尾神経障害による排泄障害がある訳ではなく肛門周りは健康な状態
ヘルニアになる前には何とか漏らすに済んだうんこ漏れそうシチュエーションに
坐骨神経痛が酷い今の状態のときに遭遇したらどうしようかと心配しているだけ
ヘルニアの電車通勤者はみんな自分のように突然の便意の心配をしていると思う

今から腰の治療に行くので電車に往復2時間乗ってくるけど
いつか漏らすときが来てしまったら詳細をここに書き込みするよ
【腰痛】腰椎間板ヘルニア42【坐骨神経痛】 [転載禁止]©2ch.net
670 :病弱名無しさん[sage]:2015/02/14(土) 12:53:13.06 ID:NI91RpPQ0
>>667
午後の治療に変更したので出かける前に書き込む(うんこの話の後にカレーを食べた)
朝の通勤電車は早い時間に座ってくるので大丈夫
夜の電車は座れないが松葉杖を片方ついているのでなんとかなる
もう杖は1年くらいついているが職場内の短い距離は杖なしで歩けるので
職場では仕事的には何も影響がないと思われているし休みがとれる環境でもない

実際毎日仕事に行けて残業もこなしているので軽症と思われてもしかたがないが
対症療法で痛みを軽減させているだけでもう1年以上痛みで普通に歩けない状態だよ
【腰痛】腰椎間板ヘルニア42【坐骨神経痛】 [転載禁止]©2ch.net
674 :病弱名無しさん[sage]:2015/02/14(土) 17:27:14.96 ID:NI91RpPQ0
>>671
そう言われることは予想していたけど自分独りに任されている仕事がたくさんあると
そう簡単には休む訳にはいかないんだよ 色々な人に迷惑をかけることになるし
もちろん部署替えの希望は出したけど「実際休まないで仕事が出来てるじゃん」と
人事に判断されて引き続き今の部署に残留になったらどうしようかとは心配にはなる

一番酷いときは両松葉で通勤していたので片松葉の現状は大分改善した状態
治療の後は坐骨神経痛がほとんど気にならないぐらい軽いときもあるので
休める職場に異動したとしても少しずつ症状が改善していく限りは手術はしないと思う
【腰痛】腰椎間板ヘルニア42【坐骨神経痛】 [転載禁止]©2ch.net
677 :病弱名無しさん[sage]:2015/02/14(土) 17:55:55.03 ID:NI91RpPQ0
>>669
ヘルニアと判明していないのにコルセットを渡されたの?腰の痛みも少ないのに?
来週医者に行ってもMRIはすぐに撮ってくれそうもないし痛み止めでごまかされた感じ
坐骨神経痛はヘルニア以外でも出るのでMRIを撮るまでは原因がわからないね
【腰痛】腰椎間板ヘルニア42【坐骨神経痛】 [転載禁止]©2ch.net
680 :病弱名無しさん[sage]:2015/02/14(土) 18:41:12.13 ID:NI91RpPQ0
>>678
総合病院でMRIを撮らなかったのは触診(SLRテスト・FNSテスト等)が陰性だったから?
自分を鏡で見て体が歪んでいたり臀部や腰の筋肉が固くなっていない?
もし筋肉がこり固まった状態になっていたら風呂等で暖めて血行をよくして筋肉をゆるめれば
少しは痛みが緩和するかもしれないよ(貼るホッカイロとかもいいかも)
あまり心配するとストレスで体が緊張して余計に痛みが増すので大変だけどリラックスを心掛けてね
【腰痛】腰椎間板ヘルニア42【坐骨神経痛】 [転載禁止]©2ch.net
682 :病弱名無しさん[sage]:2015/02/14(土) 19:10:19.03 ID:NI91RpPQ0
>>681
忠告ありがとう 自分でも同じように思っているけど世間は非常に冷たい
同僚はみんな俺の体の心配ではなく俺が休んで自分の仕事が増える心配しかしてないし
元々ヘルニアになったのも俺に集中して配分された仕事を無理してこなそうとした結果である
それでも休んで同僚に迷惑扱いされるのは我慢できないので年度末までは頑張ってみようと思う
俺にできたささやかな抵抗は今の部署から異動する希望を提出したことだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。