トップページ > 身体・健康 > 2015年02月10日 > axjbhxea0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002305



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
☆高血圧を語ろう・66 [転載禁止]©2ch.net
B型肝炎について22

書き込みレス一覧

☆高血圧を語ろう・66 [転載禁止]©2ch.net
730 :病弱名無しさん[???]:2015/02/10(火) 21:35:51.37 ID:axjbhxea0
>>728
銭湯でも内の風呂でも風呂に入る前は、血圧が最高値160未満の時ですよ。
入浴前には血圧を測定、それも3回以上測定して平均値が最高160未満の時
ですよ。これは医者が言っていたことです。

実際に老人福祉センターで入浴中に死亡した例があるようです。
B型肝炎について22
610 :病弱名無しさん[???]:2015/02/10(火) 21:55:53.33 ID:axjbhxea0
俺の母がB型肝炎に感染していたことが分かった。事故で入院手術を受けた
後、主治医からかつてB型肝炎に感染していましたと言われた。俺はB、C
とも陰性だったが、父がそれ程多く酒を飲む訳ではないのに肝臓障害で悩ん
でいた。

A医師:お母さん(つまり俺の婆さん)でしょう。
B医師:それは医療機関で感染したのかも知れませんね。
C医師:お父さんはお母さんから移ったのかも知れませんね。

どれが本当なのか分からない。しかし俺が感染しなかったのは、人の
身体に触れたり、触られるのを極度に嫌がっていた性格かも知れない。

あとB型肝炎ウィルスは非常に生命力が強く、乾燥した状態でも半年
ぐらいは生きているそうだ。熱にも強く200度以上の特別の装置で
なければ死なないそうだ。昔は100度の煮沸機で注射器や針を消毒
していたからな。C型は最近分かってきたウィルスであり、輸血に因
る感染はほとんどがこれみたいだ。
B型肝炎について22
611 :病弱名無しさん[???]:2015/02/10(火) 22:03:22.18 ID:axjbhxea0
昭和30年代の小学校での予防接種の状態をyoutubeで見た。完全な回し
打ちだった。

献血センターの老医師に聞いたら、「私も回し打ちをやりましたからね」
と言葉を濁らせていた。
☆高血圧を語ろう・66 [転載禁止]©2ch.net
734 :病弱名無しさん[???]:2015/02/10(火) 22:33:20.92 ID:axjbhxea0
>>731
年齢や動脈硬化の進み具合にもよるな。年齢が若くても動脈硬化が進んでいることも
あるし、高齢でも血管が若い場合もある。難しい判断だが、動脈硬化の度合いを調べ
る検査もあるから、それなどを受けて医師から問題なしと言われればいいと考えるよ。

入浴中に死亡では困るからな。これ一番困るのは管理人だな。特に女性に多い。女性
は入浴時間が男性よりも長い傾向にある。
☆高血圧を語ろう・66 [転載禁止]©2ch.net
737 :病弱名無しさん[???]:2015/02/10(火) 22:47:28.22 ID:axjbhxea0
著名な政治家が高血圧状態で宴会で酒を飲んで、脳出血で死亡したことがある。
「う〜ん」と言ってそのまま死んでしまった。

入浴中に頭にバンと来て、救急車で一命を取り留めた老人もいる。

漫画「サザエさん」の作者も、漫画で自分の趣味を書いている。「私は
長湯です。その時に創作を考えるのです。またスルメを噛みながら考え
ます」とね。あと「南京豆を食べ出すときりがないわ」とサザエさんに
言わされている。

座業でストレス、コレステロール一杯の物を食べて長湯では大変だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。