トップページ > 身体・健康 > 2015年02月10日 > 2ksg4NOw0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000004000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【四十肩】 肩関節周囲炎 Part18 【五十肩】 [転載禁止]©2ch.net
【四十肩】 肩関節周囲炎 Part17 【五十肩】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【四十肩】 肩関節周囲炎 Part18 【五十肩】 [転載禁止]©2ch.net
1 :病弱名無しさん[sage]:2015/02/10(火) 09:13:57.90 ID:2ksg4NOw0
前スレ
【四十肩】 肩関節周囲炎 Part17 【五十肩】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1414818773/

●参考リンク
Yahoo!ヘルスケア - 家庭の医学 肩関節周囲炎(いわゆる“五十肩”)
ttp://katei.health.yahoo.co.jp/katei/bin/detail?t=50&bf=02&sf=06&b=0&sc=ST170080&dn=1
あさイチ:ガッテンコラボ「完治する!肩こり 若くても・・・五十肩」
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2011/04/13/01.html
きょうの健康:肩が痛い時(以降、数回続く)
http://www.nhk.or.jp/kenko/kenkotoday/archives/2012/04/0409.html

●Q&A
Q.「肩が痛い。これって五十肩?放っておいても構わない?」
A.「腱板損傷・石灰沈着性腱板炎など色々な原因が考えられます。1度は整形外科医にかかることをおすすめします。」

Q.「暖めるのと冷やすの、動かすのと動かさないのはどちらが良い?」
A.「一般的には時期によって異なるといわれています。詳しくは↑の参考リンク等を参照。」
【四十肩】 肩関節周囲炎 Part17 【五十肩】 [転載禁止]©2ch.net
994 :病弱名無しさん[sage]:2015/02/10(火) 09:14:45.53 ID:2ksg4NOw0
次スレ

【四十肩】 肩関節周囲炎 Part18 【五十肩】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1423527237/
【四十肩】 肩関節周囲炎 Part18 【五十肩】 [転載禁止]©2ch.net
2 :病弱名無しさん[sage]:2015/02/10(火) 09:15:13.46 ID:2ksg4NOw0
このスレで、ほぼ異論がない範囲での統一見解。

・怪しいと思ったら、なるべく早い時期に整形外科に行くべし。行くのが早ければ
治るのもそれだけ早い。
・激痛期にはとにかく安静。それと冷やさないように工夫する。
・痛みを取るのには入浴や使い捨てカイロが有効。
・基本的には夜のほうが痛い。抱きまくらやクッションの配置、ソファで寝るなどの
工夫で、痛くない姿勢を取るべし。
・放散痛に注意。指先から反対側の肩、人によっては股関節に至る広範囲の放散痛が
報告されている。場合によっては、肩より痛い。
・リハビリやストレッチは痛くない範囲で行うのが鉄則。「これでいいのか?」という
程度で十分。
・消炎鎮痛剤は遠慮しないで飲んでよい。体に合わない場合は座薬も相談すべし。
・湿布はそれなりに効果はあるが、気休め程度。
・市販の飲み薬やビタミン剤は、少なくとも激痛期には効果なし。回復期には
多少の効果はある模様。
・電気などの医療器具による治療には、疑問符が付けられることが多い。

事前症状(なんか違和感が・・・)1ヶ月
急性期(激痛・寝られない)2ヶ月
慢性期(変な方向に曲げなければ大丈夫)3ヶ月
回復期(痛みはなくなるが曲げられない)6ヶ月
が大雑把な目安だが、個人差がある。大幅に違うようなら、医師に相談。

基本的には「治る病気」です。先が見えなくとも、絶望しない!
【四十肩】 肩関節周囲炎 Part18 【五十肩】 [転載禁止]©2ch.net
3 :病弱名無しさん[sage]:2015/02/10(火) 09:15:48.24 ID:2ksg4NOw0
ストレッチやリハビリは「あくまで痛くない範囲でやるべき」派と「ちょっと痛いぐらいまで
やらないと固まっちゃうよ」派の両論が見られますが、基本的には前者のほうが優勢のようです。
また、「一度無理して動かしたら嘘のように痛みが引いた」ということを主張する人もいますが、
それは四十肩や五十肩ではない可能性が高いです。

このスレにいる人は、そもそもいい年なんですから、節度ある情報交換をおねがいします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。