トップページ > 身体・健康 > 2015年02月10日 > 18tgIElv0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200010010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
398
糖尿病だけど病院行ってない人 Part.2

書き込みレス一覧

糖尿病だけど病院行ってない人 Part.2
410 :398[sage]:2015/02/10(火) 10:10:52.55 ID:18tgIElv0
報告遅れましたが398です。
みなさんの書き込み見て怖くなって先週病院に行ってきました。

A1cはやっぱり高かった(糖尿域)でしたが、 網膜症の存在なし、腎臓も今のところ大丈夫です。

血圧が高めなので10日間記録つけて再受診することに。
糖質制限に理解ある医者にかかることにしたので、これから減量ととりあえず服薬なしで血糖管理をしていきます。

子供のためにも長生きしないと・・・。
早く病院行ってよかったです。
ありがとうございました。
糖尿病だけど病院行ってない人 Part.2
411 :398[sage]:2015/02/10(火) 10:14:19.25 ID:18tgIElv0
スレ違い失礼しました。

ちなみに網膜症は眼科に土曜日に行きました。
糖尿病だけど病院行ってない人 Part.2
413 :398[sage]:2015/02/10(火) 14:02:23.48 ID:18tgIElv0
>>412
ありがとうございます。
うちはこども2人です。
前みたいに途中で離脱して暴飲暴食しないように・・・ちゃんと病院通ってこれから先もずっと血糖管理できるようがんばります。
糖尿病だけど病院行ってない人 Part.2
417 :398[sage]:2015/02/10(火) 17:26:27.87 ID:18tgIElv0
>>415
糖質制限に理解ある医者ですが某先生ほど厳しくなく基本的に1〜3ヶ月だけしっかり糖質制限で減量、あとはローカーボ食で少しずつ糖質もとる食事に切り替えていくそうです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。