トップページ > 身体・健康 > 2015年01月12日 > rj95RCc40

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/985 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000122001100000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【アトキンス・釜池】糖質制限全般41【その他の剽窃者】 [転載禁止]©2ch.net
【夢の健康法=糖質制限】
【アトキンス・釜池】糖質制限全般42【その他の剽窃者】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【アトキンス・釜池】糖質制限全般41【その他の剽窃者】 [転載禁止]©2ch.net
977 :病弱名無しさん[sage]:2015/01/12(月) 10:52:44.52 ID:rj95RCc40
>>974
60で既にトーニョーの捏造2号よりは長生きするだろうな
【アトキンス・釜池】糖質制限全般41【その他の剽窃者】 [転載禁止]©2ch.net
978 :病弱名無しさん[sage]:2015/01/12(月) 11:00:05.95 ID:rj95RCc40
https://www.facebook.com/groups/ninshin/?ref=br_rs
京都の病態栄養学会で、胎児・新生児・胎盤のケトン体研究を発表してきました。
胎盤にきわめて高濃度のケトン体が存在するということを初めて調べることができ、発表しました。
これは胎児が妊娠初期から分娩までケトン体をエネルギー源にしている可能性を示した大変な発見です。
昨年まで、私たちは、妊娠初期の絨毛にも、生まれたばかりの新生児も、1か月検診の赤ちゃんもケトン体が高いことを発表してきましたが、初期絨毛に比べて臍帯血のケトン体が意外に高くないことが謎でした。
ところが私たちはついに胎盤の組織の内部に高濃度のケトン体があることをすべての正常妊娠の胎盤から見つけました。
いままでケトン体は悪いものと決めつけて、この考えから抜けだせないでいる医療・栄養の常識をくつがえすデーターです。
それはまた、糖質制限をしてケトン体が上昇することを危険だとする考えを打ち砕くものです。
胎児が、ケトン体の中にいるということは、妊娠糖尿病の治療を根本から考え直すことになるでしょう。

---------------------------------------------------------------
宗田先生、Facebookで吠えるだけじゃなくて早く学会誌に発表しよう

>>976
一人だけ丸顔
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=769958989747286&set=pcb.769960889747096&type=1&theater
【夢の健康法=糖質制限】
326 :病弱名無しさん[sage]:2015/01/12(月) 11:42:39.81 ID:rj95RCc40
揚げ物を毎日食べると妊娠糖尿病リスク2倍に

揚げ物には終末糖化産物(AGE)が多く含まれることを指摘し,
「AGEは酸化ストレスや炎症を促進することが分かっており,インスリン抵抗性,膵β細胞傷害,糖尿病との関連が示唆されている。
AGEの少ない食事による介入研究では,著しいインスリン抵抗性の改善,酸化ストレスの減少,炎症の軽減が示された」と説明している。
【アトキンス・釜池】糖質制限全般41【その他の剽窃者】 [転載禁止]©2ch.net
983 :病弱名無しさん[sage]:2015/01/12(月) 12:20:22.15 ID:rj95RCc40
>>982
>妊娠ラットにカゼイン50%もの餌を摂らせて,生まれてきた仔ラットはすべて異常だったという,ひどい発表がありましたが,
>江部先生含め,発表後の質問3件すべてが,『実験設定がおかしいのではないか.これでいったい何が言えるのか』だったのは当然でしたね.

タンパク質50%のエサが「設定おかしい」なら、脂質50%の>>980も頭おかしいよねっていう

>極端な糖質制限食(たんぱく質:脂質:炭水化物=17.7:50.9:30.9,1094 kcal 日)
>にて治療を受けていた妊娠糖尿病患者を経験した.

>>981
救急車の件を知っている人なら当然の発想だと思うんだけどね
救急車を呼んだ張本人の江部センセと宗田センセが、どんなに安全性を主張しても誰も聞かない罠

稲垣先生、京大医学部附属病院長に選出おめでとうございます
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/events_news/department/hospital/news/2014/150108_1.html
【アトキンス・釜池】糖質制限全般41【その他の剽窃者】 [転載禁止]©2ch.net
984 :病弱名無しさん[sage]:2015/01/12(月) 12:23:30.73 ID:rj95RCc40
>>980
ケトン体が高かったという妊婦さんたちって、まさか糖質制限をやらせてないですよねぇ…
【アトキンス・釜池】糖質制限全般42【その他の剽窃者】 [転載禁止]©2ch.net
9 :病弱名無しさん[sage]:2015/01/12(月) 15:07:25.05 ID:rj95RCc40
京都大学 稲垣暢也教授
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11119359406
稲垣教授が講演会で「あの病院からケトアシドーシスで緊急搬送されて来た」と強調していたらしいです

京都府立医科大学 福井道明准教授
https://www.m3.com/open/sanpiRyouron/article/219260/
福井氏は、「体重減少のために1カ月、3カ月、6カ月と決めて短期間で実施する分にはいい」としながらも、
2006年に発表されたメタ解析で1年後は有意差がなくなったことに加え、LDL-C上昇が糖尿病における動脈硬化の最も強いリスク因子になることから、低炭水化物食の長期適応に懸念を示した。

一方、低炭水化物食の長期間の継続で懸念されるのが、タンパク質や脂肪摂取量の増加だ。福井氏はタンパク質の摂取率の増加による腎臓への影響や、死亡リスクの増加を危惧する。

福井氏は糖質制限食を支持するデータとして、日本人のメタボリックシンドローム30人を対象に基本的に同じエネルギー摂取量になるように糖質制限食群と通常食群に割り付け比較した検討(日本臨床栄養学会雑誌31:40-50,2010)について紹介した。
その結果を見ると、1カ月後の体重が糖質制限食群で有意に減少。さらに内臓脂肪やインスリン値も有意に減り、有意差はないものも血糖値も減ったという。

福井氏はこれらの結果から、「糖質制限をすると内臓脂肪が燃えて、インスリン抵抗性が改善する。これは非常に大きなメリット」と説明した。
しかしその一方で「糖質制限食で脂肪が糖新生に使われることはいいことだが、ここで一番問題になるのが、筋肉が異化をしてアミノ酸が糖新生に使われてしまい、筋肉量が減ってしまうこと」とサルコペニアが発生する危険性を指摘。
筋肉量を落とさないためには、極端な糖質制限を控え、レジスタンス運動など筋力を増やすことの重要性も強調した。
【アトキンス・釜池】糖質制限全般41【その他の剽窃者】 [転載禁止]©2ch.net
995 :病弱名無しさん[sage]:2015/01/12(月) 16:12:48.65 ID:rj95RCc40
>>990
桐山氏に何があったのか

900 :病弱名無しさん:2013/04/02(火) 23:37:31.07 ID:i8Z21/kr0
「糖質制限食」議論、学会は真実見よ 作家・桐山秀樹氏が反論
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130402/dms1304020712005-n1.htm

単に江部さんの意見書いているだけ。作家ですか?


954 :病弱名無しさん:2013/04/04(木) 18:36:14.34 ID:SBwcl0gu0
「糖質制限食」議論、学会は真実見よ, 作家・桐山秀樹氏が反論
2013年04月04日 (木)
ttp://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-2477.html

ばかなの?


971 :病弱名無しさん:2013/04/06(土) 09:29:14.44 ID:3ZKxtXMDP
その桐山氏がよく活用するのは焼き鳥屋。

桐山:鶏肉中心の構成で、炭水化物系のメニューが少ないため
   献立を組み立てやすい。しかも鶏肉は牛肉などに比べ、
   比較的安価だ。気をつけたいのはタレでなく塩で頼むこと。

為谷:ほう、当質制限食では塩分は制限していないのですか?
   だとしたら素晴らしいことです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。