トップページ > 身体・健康 > 2015年01月12日 > ZjZtllqv0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/985 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000400001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
592
IBD★クローン病の人集まれ★Part 138 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

IBD★クローン病の人集まれ★Part 138 [転載禁止]©2ch.net
592 :病弱名無しさん[]:2015/01/12(月) 09:25:57.95 ID:ZjZtllqv0
>>587
全く関係ないならダメだろうが、腎生検でペンタサ影響の間質性腎炎と診断されたので。
プレドニン飲んでるから、眼科の定期診察も入れてもらってるよ。緑内障とかの恐れあるから。
IBD★クローン病の人集まれ★Part 138 [転載禁止]©2ch.net
613 :病弱名無しさん[]:2015/01/12(月) 16:45:56.47 ID:ZjZtllqv0
>>593
プレドニンは始めて一カ月ですね。
眼科はクローン病と同じ病院です。
IBD★クローン病の人集まれ★Part 138 [転載禁止]©2ch.net
614 :592[]:2015/01/12(月) 16:52:03.31 ID:ZjZtllqv0
>>595
自分の受給者証の裏面には、注意事項に
「本事業の対象となる医療は、この受給者証に記載された疾病及び当該疾病に付随して発現する傷病に対する医療に限られています」
と書いていました。
保健所に確認したところ、「副作用なども入るが、病院の判断次第です」と言われましたので、
病院にはそう主張しました。
IBD★クローン病の人集まれ★Part 138 [転載禁止]©2ch.net
615 :592[]:2015/01/12(月) 16:54:49.31 ID:ZjZtllqv0
>>593
違う病院でもできるかは、保健所に確認したら、できると言われました。
そのために申請時に病院、薬局も複数書けるようになっているとのこと。
IBD★クローン病の人集まれ★Part 138 [転載禁止]©2ch.net
616 :病弱名無しさん[]:2015/01/12(月) 16:56:24.51 ID:ZjZtllqv0
>>588
ヒュミラは初回の4本うちは効き目あったけど、1本になったらイマイチになった気がします。
IBD★クローン病の人集まれ★Part 138 [転載禁止]©2ch.net
622 :病弱名無しさん[]:2015/01/12(月) 21:46:37.04 ID:ZjZtllqv0
>>621
入院時の食事代くらいは、民間の医療保健1日5000円あればまかなえそうだけど、加入前に発症しちゃった感じですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。