トップページ > 身体・健康 > 2015年01月12日 > 2X0ktIVn0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/985 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200001000000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
糖尿病初心者質問スレpart12 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

糖尿病初心者質問スレpart12 [転載禁止]©2ch.net
592 :病弱名無しさん[sage]:2015/01/12(月) 07:41:16.13 ID:2X0ktIVn0
>>581
減量>弱い負荷の運動を長くやる>筋持久力向上、脂肪減少
増量>強い負荷の運動を短くやる>筋肥大、体重と最大筋力上昇

例えば自転車ならロングライドから短い距離を全力でもがくように変える
ウォーキングにダッシュをまぜるなどするといいよ

マラソンと短距離の選手の体を見ればわかる

ちなみにカロリーは一気に上げると脂肪ばかり増えるので
まずは食事量を変えずに有酸素運動を筋肥大狙いの運動に変えていく
短時間で終わる分カロリー消費が減って体重が増えるはず
それでも体重が減るようなら少しづつ糖質以外の摂取カロリーを増やす
糖尿病初心者質問スレpart12 [転載禁止]©2ch.net
593 :病弱名無しさん[sage]:2015/01/12(月) 07:44:39.33 ID:2X0ktIVn0
>>589
普通の食事が今のまま2回、糖質だけ3回に分けるのはどうよ
1回はSOYJOYなどの低GIシリアルバーを食べれば簡単
糖尿病初心者質問スレpart12 [転載禁止]©2ch.net
596 :病弱名無しさん[sage]:2015/01/12(月) 12:37:27.44 ID:2X0ktIVn0
>>594
>>595

単なる数学の問題だよ
摂った糖質の分だけ上がる
ただ、15gは他の菓子に比べれば大した事は無い
いっぺんに1箱も食わないだろ
どれだけ上がるかは、その人によるので実験してみるしかない

運動も同じ
運動で消費した分は血糖値が抑えられる
同じ運動でも筋量や体重で消費には個人差があるので実験してみるしかない

まだ糖尿でないなら…
ガムはお菓子では上がらない方、運動はやった方が糖尿予防になると思っておけばOK
糖尿病初心者質問スレpart12 [転載禁止]©2ch.net
608 :病弱名無しさん[sage]:2015/01/12(月) 19:46:24.43 ID:2X0ktIVn0
肉や油物が嫌いな人は、カロリー摂取が糖質に偏っている可能性が高いね
脂質や蛋白質ばかり取るのも体に悪いが、糖質ばかりに偏るのもいけない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。