トップページ > 身体・健康 > 2015年01月12日 > 1CLLUb8S0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/985 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000001100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
冷え性!!治したい (つД`) パート14 [転載禁止]©2ch.net
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ37【緊張性頭痛】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

冷え性!!治したい (つД`) パート14 [転載禁止]©2ch.net
474 :病弱名無しさん[sage]:2015/01/12(月) 08:14:25.19 ID:1CLLUb8S0
締め付けのないゴムなしゆるだる冷えとり靴下なら血流が悪くなることはないと思うけど
重ね履き始めると履いてなかった頃より足先が冷えるようになるのはよくあるらしい

今自分がまさにそれ、長年冷え性こじらせて逆に末端がほてってたから
一ヶ月前までは裸足で余裕で寝れてたのに今は10枚はいて湯たんぽあてても寒い
冷え性!!治したい (つД`) パート14 [転載禁止]©2ch.net
477 :病弱名無しさん[sage]:2015/01/12(月) 15:39:52.20 ID:1CLLUb8S0
>>475
いや足の冷えだけなら靴下はかなきゃいいだけなんだけどね
自分が改善したいのは冷えのぼせや内蔵冷えのほうなので
とりあえずは冷えとりスタンダードの方法を試してるとこ
冷えを感じなくなるまで10枚でも20枚でもはけってことらしいので

はじめたばっかだけど下半身暖め、半身浴、ウォーキングで慢性下痢は改善してきた
この調子で自律神経系の不定愁訴が良くなっていけばいいなあ
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ37【緊張性頭痛】 [転載禁止]©2ch.net
460 :病弱名無しさん[sage]:2015/01/12(月) 16:21:42.10 ID:1CLLUb8S0
>>455
ハウスダスト、シックハウス症候群なのでは?
それか冬季うつ病的なものか

いずれにせよ外に出れば調子がいいならあまり家にこもらない方がいいね
喫茶店とか図書館とかの日当たりの良い席みつくろって日中はそこで過ごすようにしてみてはどうだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。