トップページ > 身体・健康 > 2015年01月02日 > 45XF9mhi0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/822 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000013000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
今年の風邪の症状(43) [転載禁止]©2ch.net
インフルエンザ総合スレpart7©2ch.net

書き込みレス一覧

今年の風邪の症状(43) [転載禁止]©2ch.net
642 :病弱名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 00:22:26.56 ID:45XF9mhi0
>>640
救急でもMRIなんかは出来るだろうし、投薬は出来るからねー。仮に突発性難聴ならの話だけど、やることは一番強くてステロイドパルス(点滴での投薬)だと思うので、身体に負担はかかるがすぐ出来るよ。

私は眼科からタクシーで荷物も何も持たずに大病院にまわされて、即検査、病名の結果待たずに(やることは同じなので) ステロイドパルスで即日回復の兆候が見られた。 >私の場合は視神経炎

オーバーなようだけれど、眼と耳は後悔するからすぐ行動したほうがいいよ。

♯ 他の脳に関する病気ならなおさらか?
今年の風邪の症状(43) [転載禁止]©2ch.net
644 :病弱名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 01:44:20.13 ID:45XF9mhi0
>>643
40度超えか。危なかったね。
でもって、お疲れ様! よく休んでねー。
薬飲めばすぐ楽になるよー。
インフルエンザ総合スレpart7©2ch.net
104 :病弱名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 17:57:18.65 ID:45XF9mhi0
>>93
じ、十時間!?
一瞬、何かの見間違いかと思ったが、マジか。
当直医も死にそうだね…。
インフルエンザ総合スレpart7©2ch.net
106 :病弱名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 18:05:20.40 ID:45XF9mhi0
>>105
いや、そんなもんだったよ?
一眠りしたら熱自体はあっという間に下がった。
でも、安静にね?
インフルエンザ総合スレpart7©2ch.net
110 :病弱名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 18:21:15.67 ID:45XF9mhi0
>>108
うん、相性良かったらしくてアホみたいに早く解熱した。
ただ、体調自体は万全ではなくて、怠さはあったのでずっと寝てたよ。
私だけでなくて、後でかかった旦那さんも同じ。

タミフル切れてからのほうが熱はないんだけど、気管支炎を起こしている状態。
押さえつけてたのかー、とある意味感心した。
まあ、シムビコートあるからなんとかなってるんだけどね。
インフルエンザ総合スレpart7©2ch.net
111 :病弱名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 18:24:53.29 ID:45XF9mhi0
>>109
飲む飲まないは自由だけれど、今は一時的にウィルスを押さえつけているだけの状態なので、飲まない場合は安静にして注意してね。 また上がってくるよ?
今年の風邪の症状(43) [転載禁止]©2ch.net
681 :病弱名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 23:36:58.74 ID:45XF9mhi0
>>680
何週間も、てのが迷惑な話だよね。
まして母親なら、娘が喘息持ちならもっと気をつかわなきゃいけないのに、なんで一番呼吸器弱い人間の薬を使うのか。

もっと早めに対応してくれてれば、年明けから風邪ひかずに済んだろうに。 喘息、気をつけてね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。