トップページ > 身体・健康 > 2013年03月26日 > 1fOkG5Vy0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/1083 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001002003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 26袋
日本人は塩分の取り過ぎ

書き込みレス一覧

粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 26袋
132 :病弱名無しさん[sage]:2013/03/26(火) 18:22:20.22 ID:1fOkG5Vy0
小さい粉瘤はニキビに似ているから分別しにくい。
初粉瘤がニキビサイズの腫れた粉瘤だったので、ニキビだと思って潰してしまい、
どうも違うということで粉瘤だと気が付いた。
普段あまりニキビができないので、ニキビ慣れしてないので、
できもの=ニキビと思っちゃうんだよな。
粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 26袋
135 :病弱名無しさん[sage]:2013/03/26(火) 21:54:14.01 ID:1fOkG5Vy0
大したことないと思えるようなサイズの方が傷跡小さくて済むからいいじゃん。
私も薬で腫れが引いて目立たなくなったけど、あとででかくなって後悔したくないから
時期みて切除するつもり。
日本人は塩分の取り過ぎ
77 :病弱名無しさん[sage]:2013/03/26(火) 21:59:31.29 ID:1fOkG5Vy0
この間のニュースで言っていたけど、1975年の食生活が一番健康にいいらしいぞ。
肉魚のバランス、野菜の量、あと塩分も。
それ以前は塩分過多。栄養不足、とくにタンパク質が不足しがちで、
それ以降は肉に偏った食生活で脂肪が多いらしい。
タンパク質は植物性・魚・肉からバランスよく摂るのが大事らしい。

TVで見たからソースがどこにあるかわからんが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。