トップページ > 身体・健康 > 2013年03月11日 > S6t0IBBj0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/1008 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000002000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
脂漏性皮膚炎(脂漏性湿疹)32

書き込みレス一覧

脂漏性皮膚炎(脂漏性湿疹)32
907 :病弱名無しさん[sage]:2013/03/11(月) 08:59:56.34 ID:S6t0IBBj0
>>905
むしろ油膜の取れる風呂あがりが、一番軽やかにフケが舞うよな。
そこで洗う=アウト!!!と思うのもお約束だけど、
さすがに洗えばフケでない(キリッ はねーな。
脂漏性皮膚炎(脂漏性湿疹)32
915 :病弱名無しさん[sage]:2013/03/11(月) 18:00:01.15 ID:S6t0IBBj0
馬油は成分が皮脂に近く、オリーブオイルはフケの主要因とみられるオレイン酸が多い。
(酸化防止剤としてビタミンEが入ってるので、抗酸化、抗炎症、血行促進などはあるけど)
ホホバ、ワセリンに比べると、より慎重に経過を見て使ったほうがいい。
脂漏性皮膚炎(脂漏性湿疹)32
916 :病弱名無しさん[sage]:2013/03/11(月) 18:09:31.28 ID:S6t0IBBj0
そういやこのスレではユースキン出てこないな。
別にオススメもしないけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。