トップページ > 身体・健康 > 2013年03月11日 > LOXHZdPS0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/1008 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【アルツハイマー】認知症・痴呆【脳血管性】Part18
卵巣嚢腫の人集まれ11

書き込みレス一覧

【アルツハイマー】認知症・痴呆【脳血管性】Part18
289 :病弱名無しさん[sage]:2013/03/11(月) 16:16:33.94 ID:LOXHZdPS0
ここって時々、前時代的な精神病院しか知らない人が妙な書き込みしてるけど
今の精神科認知症病棟はそんなに酷い場所じゃないよ
副作用と効果を見るために、入院して薬の調整をするんだよ
入院したり転院すると、老人は環境変化についていけないので、認知症も進むのは仕方ない
精神科に入院させたから薬漬けで悪くなったというのは大雑把過ぎる
卵巣嚢腫の人集まれ11
622 :病弱名無しさん[sage]:2013/03/11(月) 17:22:16.31 ID:LOXHZdPS0
>>621
マイクロポアもしくはステリストリップで傷に垂直にテーピングを半年以上
ヒルドイドソフト等の皮膚科処方クリームで傷をマッサージ
トラニラスト剤の服用など
テーピング用のテープはかぶれることも多く、かぶれた跡が残る場合もあり
テープ以外は医師に処方箋書いてもらえます

横切開は傷が目立ちにくいけど、何もしなくても傷が消える人もいるし
色々頑張ってもミミズ腫れが残る人もいます
卵巣嚢腫の人集まれ11
625 :病弱名無しさん[sage]:2013/03/11(月) 21:06:13.91 ID:LOXHZdPS0
>>624
異常があったら剥がして様子見した方がいいですよ
治ったらまたテーピング再開するといいかな
でも、縦切りだったら傷が左右に引っ張られる力が加わるけど
横切りだとそうでもないから、テーピングの有無で劇的になにか変わるわけじゃなさそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。