トップページ > 身体・健康 > 2013年03月10日 > mE0LlUff0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/1133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000010000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
IBD★クローン病の人集まれ★Part123

書き込みレス一覧

IBD★クローン病の人集まれ★Part123
424 :病弱名無しさん[sage]:2013/03/10(日) 00:26:47.56 ID:mE0LlUff0
障害者総合支援法の福祉支援が受けられますって手紙が来た
お世話になる日もいつか来るのだろうか・・・・・・そもそもどのタイミングで使えばいいんだこれ?
審査終わった頃にはもう回復して緩解期でした、とかなりそう
IBD★クローン病の人集まれ★Part123
426 :病弱名無しさん[sage]:2013/03/10(日) 01:01:09.54 ID:mE0LlUff0
>>425
住んでる市の社会福祉課から届いた。あと「受けられます」じゃ間違いか
「4月から新しい制度の対象になります」ってお知らせの手紙
IBD★クローン病の人集まれ★Part123
432 :病弱名無しさん[sage]:2013/03/10(日) 08:35:20.38 ID:mE0LlUff0
>>428
手帳は持ってないよ
手帳持ちに限られてた介護や通院費、相談などの助成サービスの一部が
4月から手帳を持ってない難病患者にも適用されるってことらしい
介護サービスがメインみたいだから筋肉や神経系の病気の人はだいぶ助かるかも
もちろん障害者手帳と同じように障害程度の審査は必要
ただ症状に波がある病気は審査どうするのかな

>>430
障害者用の窓口で相談まではできるようになるかもしれない
でも紹介とか障害者枠使ったりはできないみたい
>>431 で「障害者の定義に難病等を追加」とはあるけど、それは障害者自立支援法のみで
障害者雇用促進法とかの別の法律は今までと変わらず手帳無いとダメみたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。