トップページ > 身体・健康 > 2013年03月10日 > ETxW+m/W0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000013110000431000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ30【緊張性頭痛】

書き込みレス一覧

【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ30【緊張性頭痛】
362 :病弱名無しさん[sage]:2013/03/10(日) 00:08:59.79 ID:ETxW+m/W0
一つ笑うに笑えない話を。

目医者、鼻医者(副鼻腔炎)、歯医者、眼瞼下垂の医者、神経内科でMRI、全て異常なし。
片頭痛9年目くらいに新たな病院(心療内科)にいった。
「片頭痛ではないですか?」と訴えて、カロナールとかもらった。

しかし薬局の人は片頭痛ということでパンフレットをくれた。
それをみるとまさに私の状態と同じ。これは希望が持てるかもと思った。

でも肝心の医者はわからない(後にレルパックスって初めて聞きましたといっていた)。
片頭痛のパンフレットを渡しておきながら、片頭痛の治療が出来ない。

おかしな薬を出し(四環系ルジオミールから最終的には普通の風邪薬もらった)
薬局の人に「これは風邪薬です」と説明され、カチンときて

「こういう場合はテラナスとかミグシスとかじゃないんですか」
と聞いたら

「そうですテラナスなどで予防し、発作が出たら「トリプタン」というのがスタンダードな治療です。
でもここにはそういう薬は置いてありません」

・・・パンフレットまで渡しても、片頭痛を分かっている医者でないと治療できない。
後に分かる医者を見つけるきっかけになって良かったといえばそうなのだが笑えない。
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ30【緊張性頭痛】
364 :病弱名無しさん[sage]:2013/03/10(日) 09:57:55.53 ID:ETxW+m/W0
>>363
そうですね。
ただ「頭痛大学」とか「全国慢性頭痛友の会」とかみたら多くの人が
病院への行き方を間違えるんじゃないかと思います。

全国慢性頭痛友の会の一番上にある質問に対する答えがひどい。
http://www3.ocn.ne.jp/~atamaita/qa.htm

娘の事で相談です。中学2年6月頃から頭痛が時々出てくるようになり、・・・
以下長い文章で苦しみや訴えがよく伝わる質問なのに、答えが

大変難しい質問ですが、薬物乱用による頭痛のみでしたら、痛みをとる薬を止めたら良くなりますので、
現在の頭痛は薬が原因ではありません。
基本的には今の頭痛がこの先、ずっと続くことはありませんので、
今の主治医の先生のところで気長く治療を続けていったほうが良いと思います。

たったこれだけ。ひどい。
しかも冒頭で「もちろん月日が経てば、医療の進歩でお答えが変わってきます。御了承ください。」
と逃げ道を作っている。ひどすぎる。
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ30【緊張性頭痛】
366 :病弱名無しさん[sage]:2013/03/10(日) 10:13:34.69 ID:ETxW+m/W0
もう消えてしまっているけどこれもひどい。
ドクター紹介
http://wayback.archive.org/web/20080611213414/http://www3.ocn.ne.jp/~atamaita/dr.htm

私たちは頭痛が治る、とは決して思っていません。非常にひどかった頭痛が、30%にまで良くなればよいのです。
また専門の先生がどんなに頑張ろうとも、現在の医学、医療の限界もあり、全く良くならない場合もあることも十分わかっております。
たとえ半年、1年経って、全然良くならなかったとしても、それでも私たちを見捨てずに診てくれる先生方を、私たちは望んでいます。

「私たち」って勝手にここのサイトを観てる人を巻き込まないで欲しい。

40年以上前から頭痛で苦しんでいます。今では薬物乱用頭痛となり、予防薬を頂いていますが
朝から痛み、月のうち13〜15錠くらいトリプタンが必要になっています。
http://www3.ocn.ne.jp/~atamaita/12spring.html

これは治療を間違っている。薬物乱用頭痛なら薬を飲むのを止めないといけないし
薬物乱用頭痛の予防薬なんてないし、トリプタンは月に10日以内に抑えないといけない。
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ30【緊張性頭痛】
369 :病弱名無しさん[sage]:2013/03/10(日) 10:39:24.30 ID:ETxW+m/W0
最近になって出てきた片頭痛でしょうか。力んだり、咳をしたり、運動などにより誘発される労作性頭痛かもしれません。
脳の検査をして問題無ければ、誘因がはっきりしているので、その誘因を取り除けば良いのですが、
無理な場合、あらかじめ運動前に鎮痛剤を飲んでおいて、運動するという方法もあります。
でもやはり、頭が痛くなるような事は、できれば止めた方が良いと思いますが。(2003.8.29)

アスピリンの小量は片頭痛の予防効果があります。(以下略)
(2004.3.13)
http://www3.ocn.ne.jp/~atamaita/qa.htm

「あらかじめ運動前に鎮痛剤を飲んでおいて」ってこれ・・・あなた本当に医者ですか?っていいたくなる。
「アスピリンの小量は片頭痛の予防効果がある」とは到底思えない。

こういうのを見たら誰でも薬物乱用頭痛になってしまう。
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ30【緊張性頭痛】
370 :病弱名無しさん[sage]:2013/03/10(日) 10:49:58.36 ID:ETxW+m/W0
>>367
精神的なものも確かにあるとは思うんですが、
医者に「精神的なものですね」っていわれたら「そうなのかあ」といった感じに誰でもなってしまう。

しかし実際は単なる片頭痛で正しい治療をすれば比較的簡単に良くなるケースが多いと思います。
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ30【緊張性頭痛】
372 :病弱名無しさん[sage]:2013/03/10(日) 11:21:20.82 ID:ETxW+m/W0
テンプレ書いてみた。

Q:頭痛の診察は何科に行けばいいの?
いきなり神経内科や頭痛外来などの専門医にいってはいけません。

1. まずはかかりつけ医(たとえば風邪を引いたときに行く病院)へ。
2. 数回いって改善が無ければ専門医を紹介してもらう。
3. もし医者が誰を紹介すればいいかわからない場合、認定頭痛専門医一覧 ttp://www.jhsnet.org/ippan_senmoni_ichiran.html
を医者に見せて紹介状を書いてもらい、その病院へいく。
4. 専門医で治療。
5. ある程度頭痛の症状がが安定してきたならば専門医に行くのをやめ(専門医が判断)
かかりつけ医で薬をだしてもらう。
6. もし症状が変化(悪化など)したら紹介状を書いてもらって専門医へ。
安定したらかかりつけ医へ。その繰り返し。

・二人の医者に見てもらえるので安心する。
・かかりつけ医と専門医が治療方針を共有するのでお互い頭痛の治療技術があがる。
・地域全体で治療技術があがって苦しむ人が減っていく。

だいたいこんな感じでしょうか。以下のpdfを参考にしました。
ttp://www.e-clinician.net/vol54/no562/pdf/sp25_562.pdf
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ30【緊張性頭痛】
373 :病弱名無しさん[sage]:2013/03/10(日) 12:50:33.09 ID:ETxW+m/W0
>>371
片頭痛は4〜72時間持続するようです。
よくいく病院にいってみるといいと思います。
但し最初は期待する治療ではないかもしれません。

もしそうだったら次回は認定頭痛専門医一覧のリストを持って
「専門医を紹介してください」といえばいいと思います。

片頭痛はストレスがかかりすぎると起きやすいです。
一方で「なんとか金曜日が終わった。休みだ」とストレスから開放された
今日のような週末にも起きやすいです。
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ30【緊張性頭痛】
378 :病弱名無しさん[sage]:2013/03/10(日) 17:17:44.44 ID:ETxW+m/W0
>>375
>>377
いや一回はロキソニンかもしれないですが
内科医に専門医を紹介してもらうのがよいです。

専門医は例えば和歌山だったら1人しかいません。
遠かったり、人が多かったりして誰でも気軽に専門医に通うのは難しいです。
ある程度症状が良くなってきたらかかりつけ医にもどって治療すると
病院も近くて行き易く、継続治療がうまくいきやすいです。

内科医が頑固な人で「紹介などしない、この薬を飲んでおけばいい」という人だったら
その医者はあきらめて別のところに行ったほうがいいですね。
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ30【緊張性頭痛】
379 :病弱名無しさん[sage]:2013/03/10(日) 17:18:32.78 ID:ETxW+m/W0
>>378
378の続きです。

偉い専門医が「いきなり俺のとこるにくるな、紹介状持ってこないと診察しない」
という一方通行の話をしているのではありません。

連携することが大事で、専門家でないかかりつけ医であっても
一言、ちょっとでもいいので所見があると、専門医は良い治療ができます。
逆にかかりつけ医と専門医とが治療方針を共有できれば
なにも遠い病院まで行く必要は無かった、ということでかかりつけ医で十分安心して治療できます。

またそういう臨床が増えることで、かかりつけ医のレベルが上がります。
他に片頭痛で苦しんでいる人に対してかかりつけ医が正しい治療を出来る可能性が上がります。

こういう私も実はほとんど飛ばしていきなり専門医にいきました。しかし今はそこにいかずかかりつけ医です。

テンプレには「神経内科にいけ」とありますが、もし神経内科にいっても片頭痛と診察されなければ・・・私もそうでしたが希望がありません。
少なくとも「神経内科にいけ」とか「MRIをとって判断する」とか、それはでたらめです。
(私が批判的にいっている「頭痛大学」ですら、慢性頭痛をMRIで判断するなど書いてありません)
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ30【緊張性頭痛】
382 :病弱名無しさん[sage]:2013/03/10(日) 17:48:26.17 ID:ETxW+m/W0
私の経緯をもう少し詳しく書いておきます。

約10年前
もともとはパニック症状がありました。寝たのに1時間くらいで目が覚めて死にそうな感覚になる。
大学に通っていたので、そこの保健室みたいなところでルボックスを処方されました。

しばらく安定しましたが、そのうち頭痛が出てくるようになりました。右側です。
バイト中に吐く、出張で吐く、家でも吐く。
頭痛の発作が出たら部屋を真っ暗にして約10時間くらいはのたうちまわり、メイラックスでそれを抑えている「つもり」でした。

また仕事が出来ると普通は自分にごほうびをあげたいところですが、
実際はほっとしたときに発作が出るので「なぜ頑張ったのにこんな仕打ちを受けるのだろう」と思ってました。
カウンセリングにも延べ10年近く通ってたのですが
「あなたは勉強とかやってないみたいだけど、どうやってこれから食べていくの?」のような視点が多かった気がします。
今思えば「勉強はできるんだけどそうすると発作が出る」のだからむちゃくちゃな要求でした。
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ30【緊張性頭痛】
384 :病弱名無しさん[sage]:2013/03/10(日) 17:58:47.76 ID:ETxW+m/W0
>>381
それは私も思って、あえて発作が出ているときに神経内科に行ってMRIをとりました。
しかし異常は無く、テグレトールを処方。
神経内科にいって何も分からないとものすごく絶望します。

2chには閃輝暗点(これは片頭痛特有の症状)のスレッドもありますが、
みると「自律神経失調症」とか「眼精疲労」とか書いてあって・・・
書き込んでいる人の目の前にいって教えてあげたい。

その症状があるのならほぼ間違いなく片頭痛であって、病院に行って「トリプタン」を処方してもらってください。

「自律神経失調症」や「眼精疲労」など関係ありません。
(生活習慣を改めないといけないのはまったくそうだけど、それは片頭痛の基本の治療をやった後の話です)
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ30【緊張性頭痛】
386 :病弱名無しさん[sage]:2013/03/10(日) 18:08:24.16 ID:ETxW+m/W0
>>383
吐いたり長時間のたうち回ったりしてましたが、
片頭痛の専門医をみつけて正しい治療をやったら、それ以降吐いたことは一度もありません。
発作が出ても私の場合はレルパックスを飲んでゆっくりすれば1時間ぐらいすると元に戻ります。

以前飲んでたルボックス、メイラックスとは一体なんだったのか。
今はトリプタノール、テラナス、頓服でレルパックス(一応ロキソニンも)です。

ちなみに片頭痛は完治しないそうです。30代がピークで年を取ることに良くなっていきます。
テラナス飲んでても発作が起きるときはもちろんあります。
レルパックスの服用を月に10日以内に抑えていれば、定期的に発作はあるけど問題ありません。

今チェックしたら、私はレルパックスを1月は8回、2月は3回飲んだようです。
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ30【緊張性頭痛】
388 :病弱名無しさん[sage]:2013/03/10(日) 18:21:41.91 ID:ETxW+m/W0
>>387
私がパニック発作をおこしてるのですね。面白いですね。
今はパニック症状は無いんですけどね。

トリプタノールを飲んでいるのはいろいろあるけど
基本的には「ルボックス」のような薬は急に止めるとまずいから仕方なく飲まざるを得ないんですけどね。
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ30【緊張性頭痛】
389 :病弱名無しさん[sage]:2013/03/10(日) 18:44:01.05 ID:ETxW+m/W0
一応最後の顛末まで書いておくと

頭痛の発作は結局なくならず、勉強もできず大学を退学。
「フィバーフュー」に賭けるも、しばらくは良かったがまた発作が出て絶望しました。
「頭痛大学」をみると大学病院があげられていて「そこにいくのかよー」見たいな感じだったが
もう打つ手がないのでいく。
「神経内科」は予約制なので門前払い。ただ「すべてみますよ」的なところがあってそこでみてもらうことに。
すると先生だけでなく学生が2人いて「私は実験台か」と思った。
血圧もろくにとれず、先生をみてもあんまりわかってそうじゃないので、こりゃだめだとあきらめかけていた。

が、
「ここには頭痛に詳しい神経内科の先生がおられたのだが、異動されて今は誰もいない。
〜病院の〜医師がくわしいのでそこにいってみては」といわれた。

紹介された病院に行ってこれで見事解決。数年苦労した割りに結論はあっさりで。
結局私はいきなり専門医にいっていて人のことは言えないのだが、それは何も分からなかったときの話で、
もし病院にいくならかかりつけ医をお勧めします。(頭痛の医者リストを持って、紹介状を催促しましょう)
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ30【緊張性頭痛】
391 :病弱名無しさん[sage]:2013/03/10(日) 19:19:08.97 ID:ETxW+m/W0
>>374
ある先生が「最近アスペルガーの学生が増えてるんだよねー」というの聞いて、
そういうのがあるのかと思ってました。
カウンセリングを受けているとき、先生が「鳩山さんも菅さんもアスペルガーだ」と言ってました。
そのときはそうなのか、と思ってましたが
今考えるとそうではない気がします。
「アスペルガー」といってしまえば楽ですが、本質的なものを避けている(か、気づいていない)印象です。

私に対してアスペルガーというのはいいです。全く気にしません。
しかし書き込みが多くなったのでそろそろ止めます。
邪魔をしてしまって頭痛を悪化させるのは本意ではありません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。