トップページ > 身体・健康 > 2013年03月10日 > BTRJBCPf0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/1133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000100000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
[プレドニン]飲んでいる人集まれ!26錠[ステロイド]
【慢性蕁麻疹】じんましん総合NO.8【急性蕁麻疹】

書き込みレス一覧

[プレドニン]飲んでいる人集まれ!26錠[ステロイド]
257 :病弱名無しさん[sage]:2013/03/10(日) 00:20:21.83 ID:BTRJBCPf0
負担が大きいから二日酔いになるんだもんなあ。
血液検査こまめにしてるなら肝臓の数値もみてるだろうけど…
自分は胆嚢で「痛みが少なくてもステロイドで体内の炎症の発見が遅れることもあるから」って、緊急造影CTに発展したことがある。
[プレドニン]飲んでいる人集まれ!26錠[ステロイド]
264 :病弱名無しさん[sage]:2013/03/10(日) 16:39:36.52 ID:BTRJBCPf0
>>262
そこまでいくとその体力が羨ましくなるな。

お酒の影響というより、酔っ払ったことで翌日のプレ飲み忘れたり戻しちゃったり、転倒して怪我して感染症拾ったり、そういうのが気をつけないといけないかもね。
持病のせいで近くの病院じゃちゃんと診てもらえないこともあるし、内蔵は大事にしとくに越したことはないよ。
もともと泥酔に抵抗ない人ならあんまり気にしないのかもしれないけど。
【慢性蕁麻疹】じんましん総合NO.8【急性蕁麻疹】
348 :病弱名無しさん[]:2013/03/10(日) 22:44:47.21 ID:BTRJBCPf0
別の病気でプレドニンのむことになって、ステロイドだから蕁麻疹に効くだろと
思ったのと、たくさん薬のみたくないからと自己判断アレグラ一錠減らしたらすぐに
蕁麻疹が出まくったこと思い出した。

プレドニン処方してる医師に話したら、蕁麻疹には効かないというようなこと言われたよ。
ステロイドにも種類によって作用する違いあるのかね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。