トップページ > 身体・健康 > 2013年01月02日 > PfPvLRVj0

書き込み順位&時間帯一覧

207 位/922 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 59◆

書き込みレス一覧

◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 59◆
786 :病弱名無しさん[sage]:2013/01/02(水) 09:10:32.01 ID:PfPvLRVj0
>>771だが、さっそく臭い計測器「OT-300」での計測結果を発表したい
計測環境は以下の通り

【観測場所】自分の部屋
【観測時間】起床時
【観測時の温度】14℃
【観測時のその他の条件】
下着は新品。パジャマもハイターで洗濯した、完璧に乾燥させたもの着用
前日の夜にミョウバン風呂に入り、きっちりと身体を洗浄

デオドランドはいっさいつけない
もちろん歯磨きもきっちりとやり、終身直前にリステリンで口内洗浄

睡眠時間は7時間で、この間、エアコンなどでの室内換気は無し

以上の条件で計測してみた
ちなみにOT-300での臭いの指数となるCIAQ数値のおもな参照データーは以下の通り

(病院)15〜25
(コンビニ)10〜20
(お寺)30〜50
(公衆トイレ)10〜40
(下水口)20〜40
(喫煙室)30〜90
(採取したての屁)50〜100

そして、計測の結果、自分の部屋のCIAQ数値は「59」
つまり俺の部屋は、公衆トイレや下水口よりも臭かったんだよぉぉ\(^∀^)/
臭いの元が口臭なのか体臭なのかはわからんが、ともかく俺はこんな激臭の中で生きていたのかと思うとぞっとする。
臭いがわからないのって、ある意味幸せなのかもしれない…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。