- 【尿酸値】痛風スレPart57【プリン体】
670 :病弱名無しさん[sage]:2013/01/02(水) 19:19:53.82 ID:C9V2Acp10 - カニってプリン体含有量はどうなんですか?
痛風持ちは控えた方がいい? あと海老って言っても海老だから何でもダメと言うわけではなさそうね? ただ尿酸を排出する薬飲んでるからって油断してたら 発作来るよね?
|
- 【尿酸値】痛風スレPart57【プリン体】
671 :病弱名無しさん[sage]:2013/01/02(水) 19:24:39.37 ID:C9V2Acp10 - >>647
美食家(所謂食うのが好きでそれが楽しみな人)は辛い病気かもね。 好きなもん辛抱できないんだもの。 それに偏食とかある人は大体プリン体含有量の高いものを好んでるから つい食べてしまうんだと。
|
- 【尿酸値】痛風スレPart57【プリン体】
672 :病弱名無しさん[sage]:2013/01/02(水) 19:35:35.08 ID:C9V2Acp10 - 昔は贅沢病といわれた痛風
なぜなら庶民より官僚と言った庶民の口に入らないものを 食していた裕福な家庭の人間がよく発症していたから。 でも現在ではそれも一般でも食されるようになっただけ。 つまり、良く言えば「美食家」悪く言えば「好きなものを好きなだけ食べてきた人」が 発症しているのでは? 後者は嫌いなものは頑なに食べないひとね。 満遍なく色んなものを適度に食べていたらならなかったと思うけどね。
|