トップページ > 身体・健康 > 2012年11月15日 > vTBNID15O

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1095 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010100000000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【ねむい】 鉄欠乏性貧血 その16 【だるい】
☆自律神経失調症☆Part55

書き込みレス一覧

【ねむい】 鉄欠乏性貧血 その16 【だるい】
757 :病弱名無しさん[sage]:2012/11/15(木) 08:08:24.18 ID:vTBNID15O
>>755
レスありがとう
鉄剤が出ないのは、まずは食べ物で改善してみてって言われた
昨日も違う内科に行ったら、ヘモグロビンがちゃんとしてるから大丈夫。症状が気になるなら心療内科でも行けば?だって
筋腫は毎年検査してるから大丈夫だと思う
もう何年もこの状態で、怠さとかはもしかしたら自律神経の影響なのかと思えてきた
【ねむい】 鉄欠乏性貧血 その16 【だるい】
759 :病弱名無しさん[sage]:2012/11/15(木) 10:34:10.53 ID:vTBNID15O
>>758
そうなんだ…
昨日行った所の医者は血液内科だったんだけどそんな対応だし、どこに行けばいいのかもう分かんない
☆自律神経失調症☆Part55
538 :病弱名無しさん[sage]:2012/11/15(木) 20:08:21.52 ID:vTBNID15O
起きてるのが辛い程のめまいと吐き気に疲れた
蛍光灯も眩しいし、音にも敏感になった
以前、心療内科にかかってたけど、薬は思考能力が下がりまくって仕事にならないし…どうすりゃいいんだ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。