トップページ > 身体・健康 > 2012年11月15日 > tGoZ1sMI0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1095 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000100000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【矯正】顎変形症・全般【手術】Part38

書き込みレス一覧

【矯正】顎変形症・全般【手術】Part38
460 :病弱名無しさん[sage]:2012/11/15(木) 09:41:39.63 ID:tGoZ1sMI0
今年のはじめに上下顎手術しました!よく有名病院一覧にある病院のひとつでやったので、かなり楽でしたし満足してます。

術後から次の日の朝こそ苦しかったですが、その後は入院暇で暇で。痺れ等も全くでませんでした!

自分は咬合平面の傾き(左上がり)プラス下顎の偏位(左に)が激しく、手術で限界まで動かしてくれたようです。

おかげで今は噛み合わせは真ん中だし、後戻りなども一切なしです。ただ、まだ筋肉がなじまないのか、その他の骨格も非対称だったためか、頬辺りの輪郭がかなり非対称です(>_<)
具体的には左の輪郭はげっそりしてて、右は丸い感じです。

まぁ右に大きく動かしたので余ってる?のかもしれないですが、、引き締めるには右で噛んだり右中心に使った方がと思ってたのですが、エラの辺りも右の方がずいぶんあります。

ということは左で噛んで左の咬筋を鍛えた方がいいのでしょうか。。頤の形自体もかなり歪んでたらしく、未だ左より?です。でも噛み合わせはバッチリです。

来月にはついにブラケットも外れるので、また何か変化あればと思いますが。。

長々失礼しました(>_<)アドバイスもらえると嬉しいです!私に答えられる質問は答えます!これから手術の方頑張ってください。
【矯正】顎変形症・全般【手術】Part38
464 :病弱名無しさん[sage]:2012/11/15(木) 16:32:47.93 ID:tGoZ1sMI0
>>462

上は傾きを4ミリ、前に1ミリとかでした。下は、はっきり覚えてないけど、10ミリ弱ずつは下げたような。。

かなり複雑な形に歪んでたようで、完璧とはいかないですが、できる範囲で良くしてもらいました。

術後は、痰が出る辛さはありましたが、痛みも数日は痛み止め飲んだけど、それでしのげる程度。手術2日後くらいからは暇で院内うろうろしてました笑
【矯正】顎変形症・全般【手術】Part38
471 :病弱名無しさん[sage]:2012/11/15(木) 22:59:04.18 ID:tGoZ1sMI0
>>469

眼も非対称ですね、左の方が細い感じです(>_<)

元々左上がりだったので、表情の癖?でそうなったような。。説明しにくいですが、そこまで気になるほどではないかもしれないです。

顎の噛み合わせはすごく改善されてるので、このまま輪郭や全体も対照的になっていけばいいのですが(>_<)

気長に頑張ります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。