トップページ > 身体・健康 > 2012年11月15日 > t3IrvUGDi

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1095 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【アトキンス・釜池】糖質制限全般16【その他の剽窃者】

書き込みレス一覧

【アトキンス・釜池】糖質制限全般16【その他の剽窃者】
41 :病弱名無しさん[sage]:2012/11/15(木) 23:47:31.47 ID:t3IrvUGDi
>>38
>他の無理矢理偏食ダイエットと同じで、糖質制限が効果あるのは長くて2年、以後はドンドン戻って行っちゃう

食事を元にもどせばそりゃ戻るだろう。
なんの不思議もない。
逆に継続しているのにもとに戻った人はいるのかな?
・糖質制限の有利な点は短期で効果が出る
・継続が容易である
ことにある。
【アトキンス・釜池】糖質制限全般16【その他の剽窃者】
44 :病弱名無しさん[sage]:2012/11/15(木) 23:58:03.47 ID:t3IrvUGDi

>>39
>江部のHPからは怪しげな健康食品のブログと一緒でうまくいった人、改善した人しか見えてこない。
そんなことはない。
うまくいきませんとか、体調が良くないという書込はいくらでもある。

>その裏には多くのドロップアウトした人、一部には効果がなかった人、悪化した人が隠れている。
実際に出て来ないので憶測でしかない。
根拠が皆無。

>糖質制限をもっと説得力のあるものにするには江部が指導した多くの患者を長期間フォローアップして
>調査し発表すればいい。

説得力というよりは箔だな。
そういうことに開業医はあまり興味がないだろ。

>しかしなぜは江部はやらない。
それこそと学会の仕事だ。
しかしなぜかやらないね。
【アトキンス・釜池】糖質制限全般16【その他の剽窃者】
46 :病弱名無しさん[sage]:2012/11/15(木) 23:59:56.10 ID:t3IrvUGDi
>>43
>介入終了時点でかくっと変化してるのは疑うべき所だろ

なるほどねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。