トップページ > 身体・健康 > 2012年11月15日 > IHYZqE6V0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1095 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
気管支喘息 Part49【こちら人間気象台】

書き込みレス一覧

気管支喘息 Part49【こちら人間気象台】
613 :病弱名無しさん[]:2012/11/15(木) 08:11:29.64 ID:IHYZqE6V0
>>609
50回分の薬があって1個ずつ使うごとに針でブスッと刺して薬剤を放出させる。
それを吸うから最後の方になって薬が足りなくなることがない。
気管支喘息 Part49【こちら人間気象台】
614 :病弱名無しさん[]:2012/11/15(木) 08:13:33.98 ID:IHYZqE6V0
>>605
過呼吸の可能性もあるねって話。一つずつ可能性をつぶしてけばいいじゃん。
ちなみに過呼吸の症状が続くともはや意識的な呼吸回数の調整では治りません。
医者行って薬飲めば治る。
気管支喘息 Part49【こちら人間気象台】
620 :病弱名無しさん[]:2012/11/15(木) 21:31:39.44 ID:IHYZqE6V0
>>613
フルタイドやセレベントの初期はロタディスクといって4個の薬を一回ずつ針でブスっと刺して吸ってた。
それを改良したのが今のディスカス。内部の仕組みはロタディスクと同じと同じだけど、薬が50個近く装填されてて
ロタ世代にとっては感動もの。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。