トップページ > 身体・健康 > 2011年12月05日 > QYQUr+eO0

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/1459 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【医者で】水虫総合【科学的に】

書き込みレス一覧

【医者で】水虫総合【科学的に】
888 :病弱名無しさん[sage]:2011/12/05(月) 03:13:54.76 ID:QYQUr+eO0
もう二ヶ月くらい塗ってるんかな
以前は親指の間の部分が治っては
裂けて治っては裂けてを繰り返していたが
最近裂ける事がなくなってきた。
見た目にもあまり治ってる感じはしないけど
症状は軽くなってるような気がする。

すくなくとも悪化はしてないしな。
【医者で】水虫総合【科学的に】
889 :病弱名無しさん[sage]:2011/12/05(月) 03:14:57.02 ID:QYQUr+eO0
以前 民間療法という事で
ドクダミの葉を摘んで
水虫の部分にひっつけたりしてみたのだけど
消毒が足らなかったのか
腫れて悪化したり
1000円の薬を塗っても悪化したりした

変な事はしちゃいけないわ
【医者で】水虫総合【科学的に】
890 :病弱名無しさん[sage]:2011/12/05(月) 03:21:35.59 ID:QYQUr+eO0
温度の低い冬こそ水虫を治すチャンス!とはりきっていたけど
足寒いで、結局電気ストーブ足に当ててるから
意味ないわ。畜生ってね。

連投スマソ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。