トップページ > 身体・健康 > 2011年12月05日 > AV8Q9o810

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/1459 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010002000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
甲状腺機能低下症(橋本病など)甲状腺ホルモン★18

書き込みレス一覧

甲状腺機能低下症(橋本病など)甲状腺ホルモン★18
459 :病弱名無しさん[sage]:2011/12/05(月) 14:31:26.00 ID:AV8Q9o810
自覚症状だけで(腫れとかない)と甲状腺の検査
してもらいにくいでしょうか。

近所の中くらいの総合病院に問い合わせしてみたら、他の
病院で何か言われたのかとか検査名は何ですかとかいろいろ
何かたいしたことないのに来るなみたいな雰囲気だった。
行き辛い。待つとか料金高いとかはいいけどもし異常がなかったら
気にしすぎpgrされそうで。

二度手間になったら嫌だから初めから甲状腺の先生が
いるほうがいいんだけどみなさんはまずは普通の個人内科(専門外)
で検査しました?事情があってできるだけ早く結果知りたいのです。

ネットで見てたらその日に結果わかるところもあるらしくて
本当は行きたいけど先の中くらいの病院でもあの対応なのに
大学病院だともっと検査してもらいにくいかな。近所で診察されて
から来いよみたいな。いきなり大学病院行った人います?
甲状腺機能低下症(橋本病など)甲状腺ホルモン★18
464 :病弱名無しさん[sage]:2011/12/05(月) 18:38:41.26 ID:AV8Q9o810
>>460
>>461

ありがとうございます。そうですね、おっしゃるとおり
結果を急ぐより今後のことを考えて開業医の専門医を
調べたところ少し遠いのですがありました。

甲状腺学会の認定専門医名簿の方にありました。
初め認定専門施設の方しか見てなかったので
大きいところしか選択肢に入れてませんでした。ちゃんと
調べないとダメですね。

本当は先ほど書いた総合病院が歩いてすぐなので楽なのですが
まずは開業医に行ってみようと思います。
甲状腺機能低下症(橋本病など)甲状腺ホルモン★18
465 :病弱名無しさん[sage]:2011/12/05(月) 18:43:25.69 ID:AV8Q9o810
>>463

ありがとうございます。全然違う病気かメンタル的な
ものの可能性もありますね。もしくはどこも異常なしか。
とりあえず先ほど見つけた個人の内科(いろんな科を標榜)
に相談してみます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。