トップページ > 身体・健康 > 2011年05月31日 > Hrq9zt4i0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1493 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001020000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】No50
【四十肩】 肩関節周囲炎 Part7 【五十肩】

書き込みレス一覧

【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】No50
697 :病弱名無しさん[sage]:2011/05/31(火) 09:14:33.85 ID:Hrq9zt4i0
こんなに汗っかきなのに肌が全然綺麗じゃない
むしろニキビが酷い三重苦どころじゃないよ
【四十肩】 肩関節周囲炎 Part7 【五十肩】
243 :病弱名無しさん[]:2011/05/31(火) 11:23:32.35 ID:Hrq9zt4i0
片方が1年がかりで直って半年後にもう一方の肩が発症しました。
今はヤマを越してあと3ヶ月ほどで直るかなと思っているところです。
ぐるぐる体操が効果あります。無理しないように。

調べてもわからないのですが、
どんな人が発症しやすいのでしょうか。

私に関すれば、継続していた日課の腕立て伏せを止めたときに発症しました。

みなさん、どんな時に発症しましたか?
【四十肩】 肩関節周囲炎 Part7 【五十肩】
244 :病弱名無しさん[sage]:2011/05/31(火) 11:33:21.88 ID:Hrq9zt4i0
>>39
書き込んでスレを読んでいました。
39さんに近いです。
2009年夏に一方が発症。1年で直りましたが、2010年秋にもう一方が発症。
早く直ってくれ。だらだらと書き込み失礼。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。