トップページ > 身体・健康 > 2011年03月08日 > Xa5XEVUj0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/1534 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000102000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
●●●尋常性乾癬情報求む!26●●●

書き込みレス一覧

●●●尋常性乾癬情報求む!26●●●
708 :病弱名無しさん[sage]:2011/03/08(火) 10:09:16.36 ID:Xa5XEVUj0
>朝5、夜4
朝3、昼3、夜3だった
薬の体内での濃度を、一定に保つ必要があり、個人差がある
朝だけ飲むやり方は、金銭的な問題で、朝晩飲む量より少なくして、1回で
飲んでも、大差がないという論文を誤認しているだけで、
差の中には、効き目が弱まったり、吐き気などの問題も起きている
また、重篤な症状はでなかったが、推奨する方法でもないけど、このような
飲み方で、飲む量を減らせるという「お題」であり
を同じ量なら、朝飲めば、効果があると摩り替えただけ

●●●尋常性乾癬情報求む!26●●●
713 :病弱名無しさん[sage]:2011/03/08(火) 12:01:08.25 ID:Xa5XEVUj0
あのさ、>体質や症状によって飲み方を変える必要がある
ではなく、時間経過とともに、体に残っている成分が、一定量必要なわけ
朝だけ飲むは、メーカ側が、推奨していない

薬が高価ため、節約する方法はないかという模索の中で編み出されたもの
但し、「今まで飲んでいた1日の摂取総量より、少なく、1回摂取量の1.5倍程度
に増やし、朝飲めば、多少の問題が起きるが、効果が同じとして扱えるのでは?」
という論文で、「朝飲めば効果が増す」という論文ではない


●●●尋常性乾癬情報求む!26●●●
717 :病弱名無しさん[sage]:2011/03/08(火) 12:57:54.35 ID:Xa5XEVUj0
>但し副作用が起きる可能性がある
ではなく、効果を維持できる人もいれば、維持できない人もいる
また、その行為で新たに、副作用が出る人、悪化する人もいる
臨床時に、そういうのみ方をすると、中には、効果を維持できる人もいます。
ですので、前置きで、「推奨できない」が入る


●●●尋常性乾癬情報求む!26●●●
720 :病弱名無しさん[sage]:2011/03/08(火) 23:33:35.82 ID:Xa5XEVUj0
スルーしておくよ

(飲み方の)推奨する方法でもないし、関係ない
性善説しか理解できないものに、リスク説明があって、
それを説明してもらえたのかなど、プライベートの問題だ、
それぞれ解決してくれ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。