トップページ > 身体・健康 > 2011年02月04日 > gR6++D9a0

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/1546 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0030000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
redeyes607
★非クラミジア性非淋菌性尿道炎(最多のSTD)7
マイコプラズマファーメンタンス 尿道炎から難病へ

書き込みレス一覧

★非クラミジア性非淋菌性尿道炎(最多のSTD)7
838 :redeyes607[sage]:2011/02/04(金) 02:10:55 ID:gR6++D9a0
>>834
原因菌ってわかってないんですか?
いろいろ試し飲みしてるってことは、もしかして検討ついてない感じ?

ちなみに私が受診した際、タツミキシンは古い世代の薬の為、
効かないと言われました。確かにジェネリックだしなぁ。
http://www.qlife.jp/meds/rx13185.html

>>835
症状がはっきり出ている場合は見た目で判断つきますが、
そうでない場合も多いみたいです。
この場合、どっちかというと感染機会があったかなかったか、
のほうが素人レベルでは判断しやすいのかもしれません。

みなさんお勧めしているように、早めに検査を受けましょう。
マイコプラズマファーメンタンス 尿道炎から難病へ
779 :redeyes607[sage]:2011/02/04(金) 02:15:59 ID:gR6++D9a0
つまるところ、中高生に病気を含めた性教育をしっかりしたほうがいい、
ってことで個人的にFA.

日本は少子化問題抱えてるんだから、人口減になりそうな問題には
早々に着手する必要があると思うんだけどな。


マイコプラズマファーメンタンス 尿道炎から難病へ
780 :redeyes607[sage]:2011/02/04(金) 02:28:41 ID:gR6++D9a0
>性への欲求
これ、おさえるのは難しいのでは。
抑えたりするより、もっと薬の研究開発促進や国の政策で
性病を撲滅するほうがいいと思う。
人口減のこの日本社会で、セックスは控えたほうがいい、
って流れにはあまりなってほしくない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。