トップページ > 身体・健康 > 2011年02月04日 > C6+SFW460

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1546 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000100000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart24
糖尿病総合スレッドpart158

書き込みレス一覧

腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart24
939 :病弱名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 08:13:56 ID:C6+SFW460
>>930,931
ありがとうございます
今度医師に相談してみます
糖尿病総合スレッドpart158
356 :病弱名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 08:34:48 ID:C6+SFW460
健常者の血糖値は何を食べようがどんだけ食べようが大体90〜140に収まります。
糖尿病患者が24時間この範囲に血糖値が入っていれば、非常に良好だということです。
(インスリン投与者はほぼ不可能ですが)

医師がA1c A1cとうるさく言うのは、病院で採血した時の
瞬間値である血糖値で、糖尿病を判断できないので
血糖値が高いときにより数値が高くなるA1cを指標として使っているためです。
自分は医師から血糖値200を超えると血管にダメージがでると
教育?指導されています。

さぁ今日もヒューマログうつぞっ w
糖尿病総合スレッドpart158
364 :病弱名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 13:21:39 ID:C6+SFW460
>>363
その他の食事が全く変わらないなら、
糖質半分にすれば食後の血糖値は以前よりさがるから
A1cは下がるけど、減らした分を他の食品でとって結果的に、
以前と血糖値が変わらなければ当然意味はないです。

痩せた理由が、実は尿糖がでて痩せたとか
または過度な運動によるものとか
の落ちではないよな
糖尿病総合スレッドpart158
374 :病弱名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 19:22:18 ID:C6+SFW460
現代の医学レベルでは糖尿病はいかなる努力でも悪化します
その苦痛はインシュリンを打つまでは実感できないんです。
やがて失明とかのの不安におびえる日々が来ます
普通の病気は症状がでてから対応が可能ですが
糖尿はそう簡単にはいきません。

だから笑っていられるうちに、我慢してください



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。