トップページ > 身体・健康 > 2010年10月02日 > 5qzMpJO20

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1417 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100210004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 29◆

書き込みレス一覧

◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 29◆
855 :病弱名無しさん[sage]:2010/10/02(土) 16:12:59 ID:5qzMpJO20
>>854
正直おれは腋のアポからでる液体は肝臓が頑張りすぎてる原因だと思う
食事と運動を本気で3年間したら軽度以下になるとおもうけどな

ワキガは治らないよ あくまでも軽度以下


◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 29◆
866 :病弱名無しさん[sage]:2010/10/02(土) 19:08:23 ID:5qzMpJO20
俺解剖の講義で助手のバイトしてるんだけど
肝臓を切ったら20代〜40代は黄色い油(鶏ガラみたいな)のがでるのよ
60代以上の人は透明
死んで変化したのかしらないけど教授いわく体の毒素ためてて
出せる人は血液を通って耳から出るんだって
だからワキガの人は肝臓悪くなる確率低い
非ワキガはアポ腺が少ないから体めぐってまた肝臓にたまる

◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 29◆
868 :病弱名無しさん[sage]:2010/10/02(土) 19:33:33 ID:5qzMpJO20
フェロモンって言われてるね
でも俺臓器専門だからそこらへんはわからんけど
肝臓の毒素をアポ腺から出してるのは確実だと思う
類人猿は毒素をフェロモンとして利用していたってことかな?
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 29◆
870 :病弱名無しさん[sage]:2010/10/02(土) 20:42:45 ID:5qzMpJO20
>>869
すまんわからん 肉類とかひかえるぐらいしかおもいつかない
肉食ったらアポが活性化するじゃなくて肝臓の働きが活性化したせいでアポから出る汁が
多くなると思う

先生は非ワキガの人は毒素肝臓にためるって言ってるけど俺は毒素分解してると思うんだけどね
肝臓って毎年5,6個あたらしい働きが学会で発表されてるから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。