トップページ > 船スポーツ > 2011年12月02日 > Pa8KMhyP

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/48 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000001000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
初心者の為の質問スレ

書き込みレス一覧

初心者の為の質問スレ
802 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/02(金) 00:15:57.04 ID:Pa8KMhyP
まあ、ココを見れるならwebを徘徊することも可能でしょうから
その目当ての船がどのくらい”放置”されていたかの情報収集も必要ですね
個人間での取引だとあまり情報は無いかもしれませんが、その分今まで動いていたわけで
その辺は↑の項目に従ってチェックすればいいですね

数年放置された陸置き艇は案外問題が表面化するまで時間がかかります
それを中古だからとあきらめるのもありますが、やはり2年以上も放置された船は
何らかのトラブルを潜在的に持っていると考えるべきです
初心者の為の質問スレ
803 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/02(金) 00:31:25.98 ID:Pa8KMhyP
連投失礼
>>801 おめでとうございます 
ではありますが、今週末残念ながら日本列島全域で強風波浪注意報/警報がでてもおかしくはない
天候なので、たぶん普通に出航許可でないと思います(瀬戸内とかはべつですが)

まあそれでも近場で許可出るなら・・・防寒対策は必要です、ライフジャケットは船に付いていると思います
目的地付近の危険箇所のチェックは重要です・・・あとは、好きなところへどうぞ

初心者の為の質問スレ
805 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/02(金) 09:48:40.95 ID:Pa8KMhyP
http://weather-gpv.info/
ヤフーより時系列が見やすいため比較的こちらを見てます

>風や波がどうなのかわかるところがなくて困ってます
確かに・・・船の大きさによりますが8mくらいまでなら遊びの感覚です
10m越えたら冒険で20mなら自殺行為です
普通に10mの風になると接岸に苦労すると思いますが、逆に台風のうねりがあっても
風が穏やかな日だったらサーフィン感覚で出られます

海域によって様々ですが今週末は日本海側と太平洋側に低気圧があって
太平洋側は相当な荒れ模様です
瀬戸内や日本海側の”風裏”にあたる地域では釣りもクルージングOKですし
日曜日の午後あたりから九州方面なら回復”傾向”であるという雰囲気ですね

北日本は先ほどの低気圧が一緒になり夏なら台風とも言えるほどの凶悪な低気圧に
発達する見込みですので状況なんてお察しというところでしょうか



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。