トップページ > 船スポーツ > 2011年10月27日 > vY4lyAcw

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/27 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200000010000010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
船を持って気づいたこと
【国産】プレジャーボート総合スレ【海外】
東京−大島−新島−式根島

書き込みレス一覧

船を持って気づいたこと
751 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/27(木) 04:18:53.88 ID:vY4lyAcw
山田クン座布団一枚あげて!!はい次
【国産】プレジャーボート総合スレ【海外】
953 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/27(木) 04:27:42.94 ID:vY4lyAcw
この先、自分の収入が幾ら減るかビクついているひとばかり

幾らお値打ち価格でも買いたくないから


再販狙いの業者も様子見だけだ

オークションみても妥当な値段のは入札無し

捨てても惜しくないゴミみたいのばかり動いている
東京−大島−新島−式根島
22 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/27(木) 11:00:22.61 ID:vY4lyAcw
ここのベテランなんだが、その質問にぴったりの話が「八戸港スレ」に岡田港の例が詳しく乗っている。
利島に向けヨーソロー
東京−大島−新島−式根島
24 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/27(木) 17:19:03.91 ID:vY4lyAcw
伊豆諸島ならばBAN会員になってるのがいい。
万が一の事態にレスキュー頼むと最寄りの島の漁港から加盟している漁船が助けにくるよ。
一時的にボートを置いて帰る場合でも同じ漁協との折衝も早いし。
誰の物?と考える前に日々使用している人と対立するよか仲良く使わせてもらうってスタンスがいいかもね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。