トップページ > 船スポーツ > 2011年08月30日 > RFYlYbP6

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/41 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
1・2級小型船舶操縦士免許 5隻

書き込みレス一覧

1・2級小型船舶操縦士免許 5隻
196 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/30(火) 23:37:25.78 ID:RFYlYbP6
>>193
独学って、努力家と云うよりも努力せざるを得ないのが本音。
わたくしの独学の一番の理由は、やはり経済的な問題ですけど。

試験の要点を知らないので、教本の全てをパーフェクトに勉強せざるを得ないんです。
私が要領悪いというのも理由でしょうが、大変でした。

とくに一級をいきなり受けると、上級問題で取りこぼす可能性大。
たしかに2級の一般問題範囲はとても簡単です。
しかし、上級の海図は絶対にマスターしないとムリですよね。

私、海図問題を解説したテキストを持ってなかったため、問題集を見ても回答にたどり着けずに大変苦労しました。
どうしたら回答通りになるのか、それこそ独学でああでもないこうでもないと、海図がボロボロになるまで船引きまくって勉強しました。
我ながらホント要領悪いですが。

それと、簡単と云われる学科試験ですが、量が多くてその後半に上級試験があるため、取りこぼしの可能性はあるんじゃないかな。

一級を独学取得した私の感想は、お金があれば教習所orスクールは楽でいいなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。