トップページ > 船スポーツ > 2011年08月19日 > VBnbbnsA

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/28 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0021000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
1・2級小型船舶操縦士免許 5隻

書き込みレス一覧

1・2級小型船舶操縦士免許 5隻
146 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/19(金) 02:22:37.00 ID:VBnbbnsA
>>136
>国家試験の結果を個別に教えたりしたら守秘義務違反で懲罰対象だ。

国家試験の結果については本人が開示請求すれば教えてもらえます。
そんな事も知らないの? 手続きについては国家試験の機関によって
違うみたいだけど。

1・2級小型船舶操縦士免許 5隻
147 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/19(金) 02:29:11.08 ID:VBnbbnsA
>>141
都内で実技のみやってくれる教習所ならいくつかあるよ。
ttp://www.jmra.or.jp/modules/tinyd7/index.php?id=3
を見てHP見るなり電話するなりしてみれば良いよ。
1・2級小型船舶操縦士免許 5隻
148 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/19(金) 03:03:08.64 ID:VBnbbnsA
このスレで教習受けなくても一発で受かるとか、絶対に落ちるわけないとか
カキコしていれば試験機関だって採点をきちんとするようになっても不思議では
ないと思うよ。
国家試験の採点については
ttp://www.jmra.or.jp/dl/jitugi_boat_090401.pdf
にある実技試験実施概要に書かれている項目毎に採点されます。
発航前の点検
機関運転(エンジン始動・暖機・停止)
トラブルシューティング
解らん・係留
結索(ロープワーク)
航海計器の取扱い(ハンドコンパスによる方位測定)
発進・直進・停止
後進
変針(旋回)
蛇行
人命救助
避航操船
離岸
着岸
係留
さらに安全確認ができていないと減点されます。

採点については、できる・できないが明らかに明確なものについては
きちんと採点しています。例えばロープワークできなきゃ0点です。
試験官も受験生が1日くらいの講習で受験しにきているのは知っているから
運転の上手い下手の部分の採点については割と甘めですが、0点の項目が
多くなれば必然的に不合格となってしまいます。0点の項目が多くて
安全確認ができていなければ不合格確実でしょうね。
120は避航操船のようにできてあたりまえの項目ができなかったのだから
まあ不合格になってあたりまえだと思います。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。