トップページ > 船スポーツ > 2011年08月19日 > Oh/Qs4z5

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/28 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000040000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
テンプレ
名無しさん@お腹いっぱい。
1・2級小型船舶操縦士免許 5隻

書き込みレス一覧

1・2級小型船舶操縦士免許 5隻
151 :テンプレ[]:2011/08/19(金) 17:23:24.14 ID:Oh/Qs4z5
関東(※1)の登録小型船舶教習所(※2)の通常料金一覧 →キャンペーン情報付き ※注意情報付き

118,000円(総額料金)…エム・エル・エー(東京)
140,000円(総額料金)…tokyo harbour b.l.s.(東京)  →5周年記念キャンペーンで120,000円
143,250円(総額料金)…サウスランドマリンクラブ(東京)  →公示日はキャンペーンで120,000円
146,000円(受講料金)…マリンテクノ東京(東京)  →特割日はキャンペーンで121,000円
146,900円(受講料金)…ロイヤルコーポレーション(東京)
147,180円(受講料金)…青木ボートスクール(東京)
147,200円(受講料金)…イーエムシー江の島モーターボートクラブ(神奈川)
147,200円(総額料金)…日本船舶職員養成協会(東京・神奈川) ※非常に評判が悪いので注意
148,250円(総額料金)…小型船舶免許センター(神奈川)

※1 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・群馬県・栃木県
※2 国家試験(実地試験)免除で免許がもらえる教習所


1・2級小型船舶操縦士免許 5隻
152 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/19(金) 17:23:49.78 ID:Oh/Qs4z5
■過去スレ
1隻 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/boat/1227532030/
2隻 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/boat/1249470539/
3隻 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/boat/1278495719/
4隻 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/boat/1290728154/

■関連スレ
特殊小型船舶操縦士免許
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/boat/1188407151/

■とりあえず前スレの結論
MLA>江ノ島>YAMAHA>>>(信じられないほど高い壁)>>(最低の壁)>JEIS


1・2級小型船舶操縦士免許 5隻
153 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/19(金) 17:24:09.61 ID:Oh/Qs4z5
■スクール比較

□YAMAHA
1級総額:120,000円
特殊総額: 59,000円
交通の便:不定
実地試験:あり
事務手続:ネット申込み。クレジットカード決済可。
講習:とても丁寧だと好評。
総論:Sea-Style(レンタルボート)の入会金割引あり。

□MLA
1級総額:118,000円
特殊総額: 58,000円
交通の便:新橋駅徒歩3分。実技は勝どき駅徒歩1分。
実地試験:免除
事務手続:ネット申込み。メールのレスも早く、臨機応変に対応してくれる。
講習:分かり易く親切だと好評。
総論:最安値でしかも実地試験免除。

□JEIS(関東支部の場合)
1級総額:147,200円
特殊総額: 73,920円
交通の便:学科・実技とも横浜からバスで30分。
実地試験:免除
事務手続:基本的に何でも電話。ネット申込みは無し。メールやFAXは返事が無い。事務的で融通が利かない。
講習:時給2500円の老人アルバイト(掲示板に求人あり)。準備不足と受け売りのシッタカばかりで間違いも多し。
総論:基本的に大型船舶(海技士)を取得する所だと思われる。施設や設備の老朽化も激しく、評判悪い。
備考:役員は大量の天下り→http://www.mlit.go.jp/koueki2/pdf/122_2.pdf


1・2級小型船舶操縦士免許 5隻
154 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/19(金) 17:24:31.98 ID:Oh/Qs4z5
■関連サイト
・ボート免許・水上オートバイ免許試験機関公式サイト - GOOD MANNERS & SAFETY BOATING!
 http://www.jmra.or.jp/
・舵社
 http://kazi.co.jp/public/book/bk06.html
・専門書出版の成山堂書店。, 海事(船舶・海運・港湾)、交通(陸・海・空)、鉄道、物流、水産、気象、自衛官問題集関連の出版社です。
 http://www.seizando.co.jp/index.php

■一発合格を目指す人への推奨購入物
・舵社の一級(上級)学科試験問題集(ステップアップ兼用) 練習用海図(縮小版)付き 840円
・舵社のいまから取るボート免許 2008-2009 DVD・練習用海図(縮小版)付き 1,600円
・舵社のステップアップのための1級小型船舶操縦士試験問題(改訂版)【模範解答と解説】B5版 2100円
・三角定規(30cm)
 小さな三角定規+直定規(30cm程度)でも可だが器用さが求められる。
・コンパス(最大円 36cm)
 100円ショップのコンパスでも可だが器用さが求められる。

■当たり前の前提
・楽さ(楽>苦)
 実地試験免除の教習所>実地試験免除じゃない教習所>実技だけ教習>一発試験
・経済性(安>高)
 一発試験>実技だけ教習>実地試験免除じゃない教習所>実地試験免除の教習所

■試験手数料
試験の種別 身体検査 学科試験 実技試験 合計
一級  ※3,200円 5,900円 18,600円 27,700円
二級  ※3,200円 3,000円 18,600円 24,800円




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。