トップページ > 船スポーツ > 2011年07月04日 > f6bKBmoE

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/19 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
初心者の為の質問スレ

書き込みレス一覧

初心者の為の質問スレ
457 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/04(月) 08:27:10.12 ID:f6bKBmoE
レッドゾーン以下なら常用回転の設定は車だろうが船だろうが自由だが
全開に近づけるほどエンジン各部の負荷や消耗が早まるのは間違いない
全開回転数の1割〜2割落とすのが巡航回転の一般的な認識ではなかろうか

4500rpmで数時間使って大丈夫かといえば大丈夫、でも4000rpmで使うそれより消耗するのも事実
それより使用後のメンテナンスを丁寧にするほうが常用回転の僅かな差よりエンジンには優しい
それとたまにはエンジンの健康診断的な意味で数十秒の全開運転はするべき
初心者の為の質問スレ
458 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/04(月) 17:38:31.18 ID:f6bKBmoE
それと最近のそのクラスのエンジンは単純な使用時間だけじゃなくてどの回転域を何時間使用したかのログがECMに残る
診断ソフトの入ったPCを繋げられると一発でどんな回し方をされてきたエンジンか分かるので
リセールを考える可能性があるなら高回転域の多用は間違いなく査定に影響する事を覚えておこう



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。