トップページ > 船スポーツ > 2011年06月09日 > Hq9w97fg

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/21 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【カヌー】フラットウォーターレーシングスレ

書き込みレス一覧

【カヌー】フラットウォーターレーシングスレ
722 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/09(木) 15:57:46.43 ID:Hq9w97fg
文部科学省は8日、放射性ストロンチウムが東京電力福島第一原子力発電所から62キロ離れた福島市など、福島県内11カ所の土壌で新たに検出されたことを明らかにした。

放射性セシウムが検出されたところでは、微量に見つかるとされており、それが証明された形だ。放射性ストロンチウムには半減期が長いものがあって、体に入ると長期間影響を及ぼす可能性があり、監視が必要だ。

検出されたのは4月10日〜5月19日に採取された土壌。福島市では半減期約29年と長いストロンチウム90が1キロあたり77ベクレル、半減期約50日と短いストロンチウム89が54ベクレル検出された。

最も多かったのは浪江町赤宇木で、それぞれ250ベクレルと1500ベクレル。北西部に36キロ離れた飯舘村では120ベクレルと1100ベクレルで、これまでに20キロ圏内で検出されていた値よりも高かった。

ほかに田村市、広野町、川内村、南相馬市、二本松市でもストロンチウムが検出された。文科省は採取した土壌をさらに細かく分析するという。


http://www.asahi.com/national/update/0608/TKY201106080682.html

今回の福島、阿武隈で行われる東北総体。危険じゃない?
選手、関係者、みんな被爆しちゃうのかい
高体連はどう考えてるのか?
この時期阿武隈で大会って言うのはどうなのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。