トップページ > 船スポーツ > 2011年05月02日 > LXH1oU/w

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/13 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001104100000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
船を持って気づいたこと
マリーナについて語れ【2隻目】
初心者の為の質問スレ

書き込みレス一覧

船を持って気づいたこと
58 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/02(月) 08:41:57.83 ID:LXH1oU/w
>>56
おまえYF爺さんだろ?
出没時刻からして確定的なんだよw
いったい何時寝てんだ?
自分のレスを貼り付けて何が目的なんだ?
SRVに恨みがあるのかよ?
「ゴムチューブ引っ張って女の子をキャーキャー言わせるのに最適なボートはヤマハのSRV23EXに決まりだね。」のどこが間違ってんだよ?
人そるぞれなんだから攻撃は止めにしてくれないか?


船を持って気づいたこと
61 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/02(月) 12:54:14.85 ID:LXH1oU/w
>>60よ、おまえは自分のレスを張り付けて何が楽しいんだよ?

YF爺さん
ここに潜伏しているのはわかっているw

SRV23EX乗りがそんなに妬ましいなら出て来いやw

爺さんなら一人三役くらい朝飯前だからな。


マリーナについて語れ【2隻目】
365 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/02(月) 13:28:24.45 ID:LXH1oU/w
ググレカス

浮き船台は50FTクラスまである。

フジセンカ、長崎車体など
マリーナについて語れ【2隻目】
369 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/02(月) 15:35:50.61 ID:LXH1oU/w
>>366 おいおいw
お前と同じにするなよwデブハゲw
>>366>>368は、お前だろw
まあ、他人の成り済ましが平気で出来るやつなんて私生活もショボいんだろうなw
デブハゲだから仕方ないかw


船を持って気づいたこと
67 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/02(月) 15:43:39.55 ID:LXH1oU/w
SRVのバッテリーはない、コイルスターターなんだぞw
ブレーカーは無いんだぞw
他にもSRV所有者でないと知らない事を教えてやるから安心しろよw
ハルは厚いから漂流冷蔵庫と衝突しても絶対穴など開かないw



初心者の為の質問スレ
322 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/02(月) 15:48:09.28 ID:LXH1oU/w
>>320>>321
暴走はやめておけw
初心者の為の質問スレ
323 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/02(月) 15:58:14.72 ID:LXH1oU/w
参考例

ttp://www.chukotei.com/Detail.aspx?ID=3845

ttp://www.chukotei.com/Detail.aspx?ID=3447

ttp://www.jpware.com/auctionInfo.php?id=134116814
初心者の為の質問スレ
324 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/02(月) 16:04:41.30 ID:LXH1oU/w
参考例

創業三十五年。フジセンカです。安心してお問い合わせください。
宜しくお願いします。フロートの材質はFRPです。
船体を受ける台は丈夫な木材で制作します。
強化プラスチック製のフロートに空気を入れたり抜いたりして、
上げ下げします。FRPですので半永久的に使えます。
フロートに着くフジツボや汚れなどは、落としたりする必要はありません。
鉄や金属など腐食するものはほとんど使用してません。
小型の発電機で簡易のブロアーで空気を入れます。
船体の重量にもよりますが大体上げるのに5分から10分位下げるのに5分位です。
船体を海面から水切りして、フジツボや藻、汚れ等様々な事から船体を守ります。
フジツボなどが付着しての燃料代、走りの悪さ、わずらわしい船底塗装や、
メンテナンスなどの作業から解放されるとおもいます。一年を通してベストの状態で出航できます。
またヨットや、カヌーなど、どんなものでもあげれますので、ご相談ください。
船体の大きさによって、船台を制作しますので、船体の総d数さえわかれば、大体のお見積り致します。
船体や機械の腐食、故障などもへるかと思います。写真は参考写真です。浮き船台の感じを見てもらうために掲載しています。
場所や船体は関係ありませんので宜しくお願いします。落札価格は一dの船体が上がる価格です。お間違えなきよう宜しくお願いします。大体の値段表です。
参考までにご覧ください。その他色々中古などもあります。興味のある方は質問欄よりお気軽にお問い合わせさい。船の型とエンジンの馬力、
擬装品等教えて下されば、こちらにデータがありますので大体計算致します。連絡先等入れて下されば、非公開にて、こちらよりご連絡差し上げます。
お急ぎの方はこちらまでご連絡下さい。kaisei.sea@docomo.ne.jpそれでは宜しくお願いします。
1t。45万
1,5t。55万
2,0t。65万
2,5t。80万
3,0t。100万
3,5t。110万
4,0t。120万
これ以上重たい船体も上げることは可能です。
別途制作しますのでご相談ください。
それでは宜しくお願いします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。