トップページ > 船スポーツ > 2011年04月06日 > JD6OD0tt

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/20 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ヒッチメンバー&トレーラーでのいろんな話

書き込みレス一覧

ヒッチメンバー&トレーラーでのいろんな話
931 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/06(水) 15:29:00.52 ID:JD6OD0tt
東日本大震災で政府が対応に追われる中、民主党の長島一由衆院議員(神奈川4区)が、
神奈川県葉山町の海岸に趣味のボートを持ち込み、修理などをしていたとして
住民の批判を浴びていることが5日、分かった。ボートを運ぶ際、
ミニバイクで牽引(けんいん)していたといい、道交法施行細則に抵触する恐れもある。

 地元住民や長島氏によると、長島氏は今月2日と4日、葉山町の小浜海岸を訪れ、
船外機付きの2人乗りボートを海に浮かべるなどした。

 同海岸はマナーの悪い利用者が絶えず、住民が県に要請して3月上旬、
海岸に下りるスロープに車止めを設置。ボートや水上バイクの持ち込みができないようになっていた。

 ところが、長島氏は3月下旬、県に対し「住民への周知が足りない」
などと電話で抗議。4月1日、県が車止めを撤去したのを確認した後、2日間にわたりボートを浜に持ち込んだという。

 長島氏はボートを持ち込む際、排気量50cc以下のミニバイクで牽引。
海岸沿いのバス通りなどを走ったというが、県公安委員会が定める道交法施行細則では、
交通量の多い道路での牽引を禁じている。

 同海岸はヨット利用の拠点となる葉山港に隣接するが、同港は震災の影響で、
レスキュー艇の燃料確保が困難になったとして、3月30日まで利用の自粛を要請しており、
地元住民からは「国会議員の地位を利用した横暴」「震災で大変なときになぜ」などと批判の声が出ている。

http://news.livedoor.com/article/detail/5469347/



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。