トップページ > 船スポーツ > 2011年03月01日 > whu1p1Fs

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/25 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100010000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【国産】プレジャーボート総合スレ【海外】
★本州一周を妄想するスレ★

書き込みレス一覧

【国産】プレジャーボート総合スレ【海外】
191 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/01(火) 07:59:50.11 ID:whu1p1Fs
ヤマハ旧FRやPCシリーズに比べて、日産FSやPSシリーズは若干細身でしたね。
ヤマハのは艇長に比例して幅も増えていたが、日産のは変化が少なかった。
ヤマハほどハルのメス型のバリエーションが無かったのでしょう、共用型として生産していたと思われる。
後に出たCFシリーズのハルはPSのメス型のお下がりで生産してました。

ハル形状で考えると、ヤマハはキュートでしたが日産のは多少グラマラスでした。
★本州一周を妄想するスレ★
3 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/01(火) 11:59:59.30 ID:whu1p1Fs
車に海沿いに伴走してもらえば安心でしょう。
だから無免許2馬力艇でいい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。