トップページ > 船スポーツ > 2011年01月10日 > t0pMP+sq

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/10 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
1・2級小型船舶操縦免許 4隻

書き込みレス一覧

1・2級小型船舶操縦免許 4隻
172 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 15:51:05 ID:t0pMP+sq
>>171
2mなんて、2級の講習の時に体験した高さだから大したことない。びしょ濡れになったけど
1・2級小型船舶操縦免許 4隻
177 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 23:13:44 ID:t0pMP+sq
>>173
出張講習で受けた。通常ベタ凪だと言われる瀬戸内海でだけど。
漁港を出たときはすでに1mだったんだけどね。
ブイを打てる場所が漁協との取り決めで決まっていたから、片道45分ぐらい掛けて現地に到着
そこで練習していたら一通り練習して終わる頃に天候悪化。
白波が見える最低2mの中を指導員と受講生3人で交代に操舵しながら帰った。
重心が低いから教習船は転覆しないと言われながら出港した漁港に2時間近く掛けて帰ったよ。
ある意味良い経験だった。


1・2級小型船舶操縦免許 4隻
178 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 23:27:20 ID:t0pMP+sq
>>173
50cmの波じゃ船体がまだまだ見えちゃうよね。
オレが経験したのは、教習船の屋根に俵型の発泡スチロールのブイを乗せている状態で
完全に波の谷間で見えなくなる状態。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。