トップページ > ビジネスnews+ > 2021年01月14日 > 591UyHJU

書き込み順位&時間帯一覧

146 位/1288 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【EV】テスラ株が初の11連騰 時価総額はトヨタ1社分増加 [田杉山脈★]

書き込みレス一覧

【EV】テスラ株が初の11連騰 時価総額はトヨタ1社分増加 [田杉山脈★]
356 :名刺は切らしておりまして[sage]:2021/01/14(木) 11:16:44.33 ID:591UyHJU
>>351
ほんこれ
これのおかげで技術革新も起こりやすい
【EV】テスラ株が初の11連騰 時価総額はトヨタ1社分増加 [田杉山脈★]
359 :名刺は切らしておりまして[sage]:2021/01/14(木) 12:41:24.47 ID:591UyHJU
>>357
電力は必要に迫られるから大きな改善がそこで生まれるんだよ
ヒトは必要に迫られないとやらない
日本人は必要に迫られてもあまりやらない

日本がやるのはせいぜい
製品が価格競争で売れない→安い国で作らせよう→マンパワー万歳
よその国は
製品が価格競争で売れない→1人当たり生産効率あげよう→技術革新だ

こういう感じだからそれが求められるITはとりわけ弱い
20年以上の続いてるIT急成長の恩恵がないのはこれ
世界的なSaaS企業は日本にはない
エムスリーが少しだけ頑張ってるだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。